記録ID: 2620006
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						神石山
								2020年10月03日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 静岡県
																				愛知県
																				静岡県
																				愛知県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:02
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 501m
- 下り
- 501m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 中尾根の絶景ポイント、中尾根パラダイスから林道に出てそこから下界に下る道は急斜面で砂利、直線で幅が広く危険。 | 
写真
										きのこ ハツタケかな?なんて勝手に判断して食べるとピーピーになる。(父の実話、家族4/5人が、私は運よくそれを食べなかった様だ)
昔、私が秋にキノコを一人で採りに行きたくさん持ち帰ったが持っているキノコ図鑑では判定できず、本屋で3倍位厚いきのこ図鑑を購入した。でも全く役に立たず、全部廃棄した。
								
						昔、私が秋にキノコを一人で採りに行きたくさん持ち帰ったが持っているキノコ図鑑では判定できず、本屋で3倍位厚いきのこ図鑑を購入した。でも全く役に立たず、全部廃棄した。
										中尾根パラダイスからのパノラマ。
8/2に見たこの絶景が見たくて再訪。
中央の二こぶの嶺の右から右側方向に尾根を辿ってここに到着。これから左側S字尾根に沿って下り、左の尾根から右の尾根に向かって下界を歩く予定。ここは今日の行程の中間点。
								
						8/2に見たこの絶景が見たくて再訪。
中央の二こぶの嶺の右から右側方向に尾根を辿ってここに到着。これから左側S字尾根に沿って下り、左の尾根から右の尾根に向かって下界を歩く予定。ここは今日の行程の中間点。
										左 中尾根を下った麓に道路のあたりから白煙が見える。ミカンの消毒だ。ステレオスプレーヤというロケットのような自動車で消毒液を噴霧する。私はアレルギーでダメ。収まったころ下山しよう。この機械は早いので30分位で終わるだろう。特徴的な騒音がここまで聞こえる。								
						
										浜松市北区引佐町井伊谷の天白磐座(てんぱくいわくら)遺跡に匹敵する磐座だと思う。なぜ神社ではなくお寺なのか?天白磐座は渭伊神社の境内。磐座は古代の祭祀跡で、神道の前進ではないのか???								
						装備
| 個人装備 | 
																行動食
																飲料
																携帯
																タオル
															 | 
|---|
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:562人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										












 Dkoba さん
											Dkoba さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する