記録ID: 2610856
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
黒部源流トレッキング(雲ノ平・高天原) Day3
2020年09月26日(土) 〜
2020年09月29日(火)


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 457m
- 下り
- 38m
コースタイム
天候 | 快晴!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス | Day3。高天原山荘から出発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
高天原山荘〜高天原峠: 危険個所無し。前日の雨のせいか登山道が一部川になっています。 高天原峠〜奥スイス庭園〜雲ノ平山荘: 奥スイス庭園まで急登ですが、危険個所もなく難易度も高くないです。ただ、岩場では印が消えている箇所が多いので、ルート迷いに注意が必要です。 雲ノ平周辺(スイス庭園、祖母岳): 雲ノ平周辺は木道が整備されているので歩きやすいです。特にスイス庭園からの眺めは最高。 |
その他周辺情報 | Day3宿泊:雲ノ平山荘 1泊2食¥12,000 コロナ対策のため4名分のスペースに1名の割り当て。宿泊者も水は有料(500mL¥50) 噂通りのお洒落で綺麗な山荘内は過ごしやすいです。ランチメニューやビール・ワインにスイーツまでメニュー豊富。今年は14:30以降は宿泊者専用でした |
写真
夕食は石狩鍋・・・なんですがコロナ対策のためか、一人ずつお椀で出来ました。。。和食なので五一ワインの白を合わせました♪他にもオーストラリアワインにチリワインetc.しかもグラス・ボトル両方あり。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
3泊4日の黒部源流トレッキングのDay3
2つ目の今回の目的地、雲ノ平は想像以上に素晴らしいところでした。山荘自体も居心地がいいし、周辺を散策するのも楽しいです。何泊もしたくなるのも頷けますね。
残念なのは写真だとその感動がすべて伝えきれないことでしょうか。360°の視界で見える後立山連峰の魅力的な景色は是非見に行ってみてください^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する