記録ID: 2609199
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山 猛々しい裏磐梯から
2020年09月29日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,128m
- 下り
- 1,124m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 7:14
距離 11.2km
登り 1,128m
下り 1,130m
天候 | あさ7:30はれ 山頂はガスがかかっている 途中,ガスがはれたりかかったりを繰り返す 昼前からガスもはれてきて最高の天気に |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
裏磐梯スキー場駐車場にはだれもいない。 夜は冷える。 車中泊寝袋でも寒い。 翌朝7時から起きてもぞもぞ。 出発は7:30 |
コース状況/ 危険箇所等 |
はれていてきもちいい。 登りではぬかるみなし。 くだりではぬかるみ箇所複数あり。 岩の上でも滑るところがあるので注意。 節ケ峰は自己責任で 登っている最中は,頂上付近ガスガス。 おりている最中に振り返ると,完全にガスが晴れる。あるあるな女神のいたずらに苦笑い。 くだりながらの稜線がとてもうつくしい。 時より見せる晴れ間では, 檜原湖小野川湖秋元湖,西吾妻山と東吾妻山までをみせてくれる。 雲に浮かぶ磐梯山(添付写真あり)も節ケ峰からしか拝めないうつくしさ。 天狗岩付近から望む稜線がこの山一番のハイライト |
写真
感想
起伏に富む飽きないルート。
なかなか雲のベールを脱いでもらえなかったが,途中から大展望をみせてもらえたことに感謝。
結果的には,終日晴れて最高の山行。
裏の磐梯山は荒々しくも猛々しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する