記録ID: 2597402
全員に公開
ハイキング
近畿
善防山
2013年03月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:45
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 540m
- 下り
- 525m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
まずは車を皿池のそばの公民館に置きます。ここにはトイレもあって縦走には最適の場所。車道を10分ほど戻って善防山の登山口へ。ちょっと森の中をあるいて、岩尾根に取り付きます。15分ほどの登りで後ろを振り返るともうアルプス気分。250mほどの山ですが、高度感も眺めも高い山のようです。善防山山頂には30分ほどで到着。東側の展望は最高、気分爽快です。
さらに縦走路を進むと峠につり橋があります。ここからは笠松山への登山になります。ここも岩場や、ロープ、鎖と続きます。笠松山頂上には展望台がありました。山頂で昼食をとって、古法華寺へ降りました。
さらに尾根道の下山路を皿池まで。合計休憩込みで3:30ほどの山行でしたが、満足度100%の山でした。他にもいっぱい道がありますし楽しめるゲレンデです。
小野アルプスや高御位よりもコンパクトで凝縮されている感じ。お勧めの山です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する