ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2590541
全員に公開
沢登り
磐梯・吾妻・安達太良

体力の限界にチャレンジ?中津川から西吾妻山

2020年09月20日(日) 〜 2020年09月22日(火)
情報量の目安: S
都道府県 山形県 福島県
 - 拍手
親方@外道坊 その他3人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
32:31
距離
54.1km
登り
5,428m
下り
5,417m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
12:14
休憩
0:27
合計
12:41
距離 16.7km 登り 1,569m 下り 1,177m
6:06
69
スタート地点
7:15
7:42
665
18:47
宿泊地
2日目
山行
8:31
休憩
2:02
合計
10:33
距離 15.2km 登り 2,907m 下り 2,686m
7:19
447
宿泊地
14:46
16:48
64
17:52
宿泊地
3日目
山行
8:00
休憩
1:18
合計
9:18
距離 22.1km 登り 979m 下り 1,576m
6:49
275
宿泊地
11:24
11:27
27
11:54
12:10
19
12:29
12:31
10
12:41
13:06
33
13:39
13:57
52
16:07
ゴール地点
天候 1日目 曇り
2日目 曇りのち晴れ
3日目 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ゴンドラのチケットは山頂駅では販売していなく乗車して山麓駅で支払う1400円也
過酷な3日間のスタート
2020年09月20日 06:06撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/20 6:06
過酷な3日間のスタート
スタートしてしばらく忘れ物したことに気づきいったん戻る羽目に。。。
2020年09月20日 06:49撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/20 6:49
スタートしてしばらく忘れ物したことに気づきいったん戻る羽目に。。。
2020年09月20日 06:49撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/20 6:49
2020年09月20日 06:57撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/20 6:57
取水堰到着
2020年09月20日 07:14撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/20 7:14
取水堰到着
入渓します
2020年09月20日 07:15撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/20 7:15
入渓します
取水堰
2020年09月20日 07:16撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/20 7:16
取水堰
2020年09月20日 07:52撮影 by  G8188, Sony
9/20 7:52
銚子口
2020年09月20日 08:09撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/20 8:09
銚子口
2020年09月20日 08:10撮影 by  G8188, Sony
1
9/20 8:10
2020年09月20日 08:10撮影 by  G8188, Sony
9/20 8:10
2020年09月20日 08:14撮影 by  G8188, Sony
9/20 8:14
2020年09月20日 08:14撮影 by  G8188, Sony
9/20 8:14
2020年09月20日 08:15撮影 by  G8188, Sony
9/20 8:15
2020年09月20日 08:16撮影 by  G8188, Sony
9/20 8:16
2020年09月20日 08:28撮影 by  G8188, Sony
9/20 8:28
2020年09月20日 08:29撮影 by  G8188, Sony
9/20 8:29
2020年09月20日 08:29撮影 by  G8188, Sony
1
9/20 8:29
2020年09月20日 08:54撮影 by  G8188, Sony
9/20 8:54
2020年09月20日 08:56撮影 by  G8188, Sony
9/20 8:56
2020年09月20日 08:56撮影 by  G8188, Sony
9/20 8:56
2020年09月20日 08:58撮影 by  G8188, Sony
9/20 8:58
2020年09月20日 08:58撮影 by  G8188, Sony
9/20 8:58
2020年09月20日 08:59撮影 by  G8188, Sony
9/20 8:59
2020年09月20日 09:01撮影 by  G8188, Sony
9/20 9:01
2020年09月20日 09:01撮影 by  G8188, Sony
9/20 9:01
2020年09月20日 09:07撮影 by  G8188, Sony
9/20 9:07
2020年09月20日 09:12撮影 by  G8188, Sony
9/20 9:12
2020年09月20日 09:13撮影 by  G8188, Sony
9/20 9:13
観音滝
2020年09月20日 09:16撮影 by  G8188, Sony
1
9/20 9:16
観音滝
2020年09月20日 09:54撮影 by  G8188, Sony
9/20 9:54
2020年09月20日 09:54撮影 by  G8188, Sony
9/20 9:54
2020年09月20日 09:54撮影 by  G8188, Sony
9/20 9:54
2020年09月20日 09:55撮影 by  G8188, Sony
9/20 9:55
2020年09月20日 09:55撮影 by  G8188, Sony
9/20 9:55
2020年09月20日 09:55撮影 by  G8188, Sony
9/20 9:55
2020年09月20日 09:57撮影 by  G8188, Sony
9/20 9:57
2020年09月20日 09:58撮影 by  G8188, Sony
9/20 9:58
橋脚の痕跡
2020年09月20日 10:02撮影 by  G8188, Sony
1
9/20 10:02
橋脚の痕跡
枝沢の滝
2020年09月20日 10:06撮影 by  G8188, Sony
9/20 10:06
枝沢の滝
2020年09月20日 10:06撮影 by  G8188, Sony
9/20 10:06
2020年09月20日 10:07撮影 by  G8188, Sony
9/20 10:07
2020年09月20日 10:11撮影 by  G8188, Sony
9/20 10:11
ここの巻きが意外と辛かった
2020年09月20日 10:12撮影 by  G8188, Sony
1
9/20 10:12
ここの巻きが意外と辛かった
2020年09月20日 10:14撮影 by  G8188, Sony
9/20 10:14
2020年09月20日 10:25撮影 by  G8188, Sony
9/20 10:25
2020年09月20日 10:26撮影 by  G8188, Sony
9/20 10:26
2020年09月20日 10:42撮影 by  G8188, Sony
9/20 10:42
2020年09月20日 10:42撮影 by  G8188, Sony
9/20 10:42
2020年09月20日 10:46撮影 by  G8188, Sony
9/20 10:46
2020年09月20日 10:57撮影 by  G8188, Sony
9/20 10:57
2020年09月20日 10:57撮影 by  G8188, Sony
9/20 10:57
2020年09月20日 10:59撮影 by  G8188, Sony
1
9/20 10:59
2020年09月20日 12:17撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/20 12:17
2020年09月20日 12:17撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/20 12:17
2020年09月20日 12:18撮影 by  G8188, Sony
9/20 12:18
2020年09月20日 12:18撮影 by  G8188, Sony
9/20 12:18
神楽滝
2020年09月20日 12:26撮影 by  G8188, Sony
9/20 12:26
神楽滝
神楽滝
2020年09月20日 12:26撮影 by  G8188, Sony
9/20 12:26
神楽滝
神楽滝
2020年09月20日 12:27撮影 by  F-41A, FUJITSU
1
9/20 12:27
神楽滝
神楽滝
2020年09月20日 12:28撮影 by  G8188, Sony
9/20 12:28
神楽滝
神楽滝
2020年09月20日 12:28撮影 by  G8188, Sony
9/20 12:28
神楽滝
神楽滝
2020年09月20日 12:28撮影 by  G8188, Sony
9/20 12:28
神楽滝
権現滝
2020年09月20日 13:39撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/20 13:39
権現滝
神楽滝の巻き途中にこんなのありました
2020年09月20日 14:42撮影 by  G8188, Sony
9/20 14:42
神楽滝の巻き途中にこんなのありました
夫婦滝
2020年09月20日 15:22撮影 by  F-41A, FUJITSU
1
9/20 15:22
夫婦滝
夫婦滝を巻く
2020年09月20日 15:35撮影 by  G8188, Sony
9/20 15:35
夫婦滝を巻く
2020年09月20日 15:39撮影 by  G8188, Sony
9/20 15:39
2020年09月20日 15:39撮影 by  G8188, Sony
9/20 15:39
2020年09月20日 15:39撮影 by  G8188, Sony
9/20 15:39
2020年09月20日 15:39撮影 by  G8188, Sony
9/20 15:39
2020年09月20日 15:41撮影 by  G8188, Sony
9/20 15:41
静滝が見えてきた
2020年09月20日 15:44撮影 by  G8188, Sony
9/20 15:44
静滝が見えてきた
2020年09月20日 15:45撮影 by  G8188, Sony
9/20 15:45
2020年09月20日 15:45撮影 by  G8188, Sony
9/20 15:45
2020年09月20日 15:45撮影 by  G8188, Sony
9/20 15:45
静滝
2020年09月20日 15:45撮影 by  G8188, Sony
9/20 15:45
静滝
十文字草の塊
2020年09月20日 15:56撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/20 15:56
十文字草の塊
本日2匹目
リリースしなきゃだけどありがたく頂くことに
2020年09月20日 17:40撮影 by  G8188, Sony
9/20 17:40
本日2匹目
リリースしなきゃだけどありがたく頂くことに
イワナの刺身と焼きサラミ
2020年09月20日 18:23撮影 by  G8188, Sony
2
9/20 18:23
イワナの刺身と焼きサラミ
沢泊の醍醐味は焚火
2020年09月20日 18:36撮影 by  G8188, Sony
1
9/20 18:36
沢泊の醍醐味は焚火
そしてラーメンを
2020年09月20日 18:44撮影 by  G8188, Sony
2
9/20 18:44
そしてラーメンを
設営するところ撮り忘れて撤収中を撮影
2020年09月21日 06:01撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/21 6:01
設営するところ撮り忘れて撤収中を撮影
熊落滝
2020年09月21日 07:29撮影 by  G8188, Sony
9/21 7:29
熊落滝
2020年09月21日 07:29撮影 by  G8188, Sony
9/21 7:29
熊落滝
2020年09月21日 07:29撮影 by  G8188, Sony
9/21 7:29
熊落滝
2020年09月21日 07:29撮影 by  G8188, Sony
9/21 7:29
2020年09月21日 07:30撮影 by  G8188, Sony
9/21 7:30
不忘滝の滝壺アタックに失敗
行動中の画像ありません。。。orz
2020年09月21日 08:33撮影 by  G8188, Sony
9/21 8:33
不忘滝の滝壺アタックに失敗
行動中の画像ありません。。。orz
2020年09月21日 08:33撮影 by  G8188, Sony
1
9/21 8:33
2020年09月21日 08:33撮影 by  G8188, Sony
9/21 8:33
2020年09月21日 08:44撮影 by  G8188, Sony
9/21 8:44
2020年09月21日 08:45撮影 by  G8188, Sony
9/21 8:45
2020年09月21日 08:50撮影 by  G8188, Sony
9/21 8:50
2020年09月21日 08:50撮影 by  G8188, Sony
9/21 8:50
テン場に戻り撤収後右岸巻き
途中にあった滝
2020年09月21日 09:48撮影 by  G8188, Sony
9/21 9:48
テン場に戻り撤収後右岸巻き
途中にあった滝
2020年09月21日 09:48撮影 by  G8188, Sony
9/21 9:48
不忘滝が見える
2020年09月21日 11:38撮影 by  G8188, Sony
9/21 11:38
不忘滝が見える
2020年09月21日 11:38撮影 by  G8188, Sony
9/21 11:38
不忘滝
2020年09月21日 11:46撮影 by  G8188, Sony
9/21 11:46
不忘滝
2020年09月21日 11:46撮影 by  G8188, Sony
9/21 11:46
2020年09月21日 11:46撮影 by  G8188, Sony
9/21 11:46
2020年09月21日 11:46撮影 by  G8188, Sony
9/21 11:46
2020年09月21日 11:47撮影 by  G8188, Sony
9/21 11:47
2020年09月21日 11:47撮影 by  G8188, Sony
9/21 11:47
2020年09月21日 11:54撮影 by  G8188, Sony
9/21 11:54
2020年09月21日 12:01撮影 by  G8188, Sony
9/21 12:01
不忘滝の落ち口
2020年09月21日 12:37撮影 by  G8188, Sony
9/21 12:37
不忘滝の落ち口
2020年09月21日 12:37撮影 by  G8188, Sony
9/21 12:37
2020年09月21日 12:39撮影 by  G8188, Sony
9/21 12:39
2020年09月21日 12:39撮影 by  G8188, Sony
9/21 12:39
覗き込んでいるところ
2020年09月21日 12:39撮影 by  G8188, Sony
9/21 12:39
覗き込んでいるところ
2020年09月21日 12:39撮影 by  G8188, Sony
9/21 12:39
2020年09月21日 12:39撮影 by  G8188, Sony
9/21 12:39
2020年09月21日 12:41撮影 by  G8188, Sony
9/21 12:41
2020年09月21日 12:41撮影 by  G8188, Sony
9/21 12:41
2020年09月21日 12:54撮影 by  G8188, Sony
9/21 12:54
2020年09月21日 12:54撮影 by  G8188, Sony
9/21 12:54
2020年09月21日 12:54撮影 by  G8188, Sony
9/21 12:54
2020年09月21日 13:02撮影 by  G8188, Sony
1
9/21 13:02
2020年09月21日 13:03撮影 by  G8188, Sony
9/21 13:03
2020年09月21日 13:03撮影 by  G8188, Sony
9/21 13:03
2020年09月21日 13:04撮影 by  G8188, Sony
9/21 13:04
2020年09月21日 13:09撮影 by  G8188, Sony
1
9/21 13:09
2020年09月21日 13:34撮影 by  G8188, Sony
9/21 13:34
2020年09月21日 13:34撮影 by  G8188, Sony
9/21 13:34
三筋滝
2020年09月21日 13:35撮影 by  G8188, Sony
9/21 13:35
三筋滝
2020年09月21日 13:38撮影 by  G8188, Sony
9/21 13:38
2020年09月21日 13:38撮影 by  G8188, Sony
9/21 13:38
この右側を鳶八さんは登ったそうだ。。。スゲーわ
2020年09月21日 13:38撮影 by  G8188, Sony
9/21 13:38
この右側を鳶八さんは登ったそうだ。。。スゲーわ
2020年09月21日 13:40撮影 by  G8188, Sony
9/21 13:40
デジイチ出す気力がなかったのですべてスマホで撮影
2020年09月21日 13:42撮影 by  G8188, Sony
9/21 13:42
デジイチ出す気力がなかったのですべてスマホで撮影
やっと朱滝が・・・
2020年09月21日 14:46撮影 by  G8188, Sony
3
9/21 14:46
やっと朱滝が・・・
クーーーール‼
2020年09月21日 14:46撮影 by  G8188, Sony
1
9/21 14:46
クーーーール‼
虹や!
2020年09月21日 14:56撮影 by  G8188, Sony
1
9/21 14:56
虹や!
2020年09月21日 14:56撮影 by  G8188, Sony
1
9/21 14:56
しかも青空
2020年09月21日 14:56撮影 by  G8188, Sony
1
9/21 14:56
しかも青空
サイコーーーにクーーーールだよ!
2020年09月21日 15:02撮影 by  G8188, Sony
1
9/21 15:02
サイコーーーにクーーーールだよ!
2020年09月21日 15:02撮影 by  G8188, Sony
9/21 15:02
2020年09月21日 15:38撮影 by  G8188, Sony
1
9/21 15:38
朱滝を巻く
2020年09月21日 16:38撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/21 16:38
朱滝を巻く
こんなのありました
2020年09月21日 16:53撮影 by  F-41A, FUJITSU
1
9/21 16:53
こんなのありました
沢に下りる
2020年09月21日 17:11撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/21 17:11
沢に下りる
ヤケノママまでいく気力も底ついたころに素晴らしいテン場が・・・今夜はここで打ち止め
2020年09月21日 17:53撮影 by  F-41A, FUJITSU
1
9/21 17:53
ヤケノママまでいく気力も底ついたころに素晴らしいテン場が・・・今夜はここで打ち止め
ガスが尽きたので湯を沸かすのに直焚きする羽目に。。。
2020年09月21日 20:59撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/21 20:59
ガスが尽きたので湯を沸かすのに直焚きする羽目に。。。
3日目スタート
2020年09月22日 06:48撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 6:48
3日目スタート
2020年09月22日 06:59撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 6:59
ヤケノママ
2020年09月22日 07:00撮影 by  F-41A, FUJITSU
1
9/22 7:00
ヤケノママ
あの上は地熱で温かいそうだ・・・
2020年09月22日 07:02撮影 by  G8188, Sony
2
9/22 7:02
あの上は地熱で温かいそうだ・・・
右俣の滝マークはこんな滝だった
2020年09月22日 07:15撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 7:15
右俣の滝マークはこんな滝だった
意外と大きくてきれいな滝だった
2020年09月22日 07:16撮影 by  G8188, Sony
9/22 7:16
意外と大きくてきれいな滝だった
2020年09月22日 07:17撮影 by  G8188, Sony
9/22 7:17
再びヤケノママ
何かいますねぇ・・・
2020年09月22日 07:34撮影 by  F-41A, FUJITSU
1
9/22 7:34
再びヤケノママ
何かいますねぇ・・・
岩盤浴しているBALさんでした
2020年09月22日 07:35撮影 by  F-41A, FUJITSU
2
9/22 7:35
岩盤浴しているBALさんでした
2020年09月22日 08:11撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 8:11
2020年09月22日 08:14撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 8:14
2020年09月22日 08:19撮影 by  F-41A, FUJITSU
1
9/22 8:19
2020年09月22日 08:20撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 8:20
2020年09月22日 08:35撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 8:35
2020年09月22日 08:54撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 8:54
2020年09月22日 10:22撮影 by  G8188, Sony
9/22 10:22
2020年09月22日 10:23撮影 by  G8188, Sony
9/22 10:23
2020年09月22日 10:23撮影 by  G8188, Sony
9/22 10:23
2020年09月22日 10:23撮影 by  G8188, Sony
9/22 10:23
2020年09月22日 11:02撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 11:02
2020年09月22日 11:02撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 11:02
2020年09月22日 11:08撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 11:08
ハートに見える?
2020年09月22日 11:12撮影 by  F-41A, FUJITSU
1
9/22 11:12
ハートに見える?
2020年09月22日 11:13撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 11:13
これもハートに見える?
2020年09月22日 11:14撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 11:14
これもハートに見える?
これは厳しいか。。。
2020年09月22日 11:14撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 11:14
これは厳しいか。。。
2020年09月22日 11:14撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 11:14
大凹の水場
これを中津川の最初の一滴としていただきます
さぁおあがりよ
2020年09月22日 11:26撮影 by  G8188, Sony
2
9/22 11:26
大凹の水場
これを中津川の最初の一滴としていただきます
さぁおあがりよ
2020年09月22日 11:26撮影 by  G8188, Sony
9/22 11:26
梵天岩が見えてきた
2020年09月22日 11:50撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 11:50
梵天岩が見えてきた
2020年09月22日 11:58撮影 by  G8188, Sony
9/22 11:58
2020年09月22日 11:58撮影 by  G8188, Sony
9/22 11:58
2020年09月22日 12:02撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 12:02
2020年09月22日 12:08撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 12:08
天狗岩に神社
2020年09月22日 12:15撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 12:15
天狗岩に神社
二手に分かれサモハンさんと2人で山頂目指す
2020年09月22日 12:16撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 12:16
二手に分かれサモハンさんと2人で山頂目指す
雪のないときに来たのは初めて
2020年09月22日 12:30撮影 by  F-41A, FUJITSU
1
9/22 12:30
雪のないときに来たのは初めて
記念撮影
2020年09月22日 12:31撮影 by  G8188, Sony
3
9/22 12:31
記念撮影
記念撮影
2020年09月22日 12:31撮影 by  G8188, Sony
1
9/22 12:31
記念撮影
避難小屋へ向かいます
2020年09月22日 12:39撮影 by  G8188, Sony
9/22 12:39
避難小屋へ向かいます
2020年09月22日 12:40撮影 by  G8188, Sony
9/22 12:40
避難小屋で2人と合流します
2020年09月22日 12:41撮影 by  G8188, Sony
9/22 12:41
避難小屋で2人と合流します
食事をとるために休憩します
中にはアルコールとマスクが備え付けてありました
2020年09月22日 12:48撮影 by  G8188, Sony
9/22 12:48
食事をとるために休憩します
中にはアルコールとマスクが備え付けてありました
2020年09月22日 13:08撮影 by  G8188, Sony
9/22 13:08
磐梯山の向こうに猪苗代湖が見える
2020年09月22日 13:11撮影 by  G8188, Sony
9/22 13:11
磐梯山の向こうに猪苗代湖が見える
西大巓
あそこまで登るのがホントしんどかった。。。
2020年09月22日 13:17撮影 by  G8188, Sony
1
9/22 13:17
西大巓
あそこまで登るのがホントしんどかった。。。
西大巓到着
2020年09月22日 13:41撮影 by  G8188, Sony
9/22 13:41
西大巓到着
2020年09月22日 13:42撮影 by  G8188, Sony
9/22 13:42
2020年09月22日 13:46撮影 by  G8188, Sony
9/22 13:46
2020年09月22日 13:47撮影 by  G8188, Sony
1
9/22 13:47
西大巓
2020年09月22日 13:47撮影 by  G8188, Sony
2
9/22 13:47
西大巓
向こうに磐梯山
2020年09月22日 14:58撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 14:58
向こうに磐梯山
ゴンドラ山頂駅
2020年09月22日 15:10撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 15:10
ゴンドラ山頂駅
ココにはチケット売り場がないので山麓駅で支払います
2020年09月22日 15:12撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 15:12
ココにはチケット売り場がないので山麓駅で支払います
2020年09月22日 15:15撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 15:15
空中散歩
2020年09月22日 15:18撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 15:18
空中散歩
もしゴンドラに乗れなかったらこんなところ歩いてくるのか?いやだなぁ。。。
2020年09月22日 15:27撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 15:27
もしゴンドラに乗れなかったらこんなところ歩いてくるのか?いやだなぁ。。。
ゴンドラに乗れたおかげで早くここまで来られた。。。っが、
2020年09月22日 15:36撮影 by  G8188, Sony
9/22 15:36
ゴンドラに乗れたおかげで早くここまで来られた。。。っが、
駐車場まで延々と車道歩き。。。
2020年09月22日 15:52撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 15:52
駐車場まで延々と車道歩き。。。
ここから小野川不動滝まで行けるみたい。。。行かんけど
2020年09月22日 15:56撮影 by  F-41A, FUJITSU
9/22 15:56
ここから小野川不動滝まで行けるみたい。。。行かんけど
やっと車が見えてきた
過酷な3日間がまもなく終了
2020年09月22日 16:06撮影 by  F-41A, FUJITSU
1
9/22 16:06
やっと車が見えてきた
過酷な3日間がまもなく終了
これ以降頂き画像
Lineからなので撮影時刻がないので時系列バラバラ

不忘滝の落ち口
1
これ以降頂き画像
Lineからなので撮影時刻がないので時系列バラバラ

不忘滝の落ち口
このルートは結局断念した
このルートは結局断念した
岩を支える格闘家さん
1
岩を支える格闘家さん
温泉味の水
テン場整地中
ジャーンプ!
滝壺を攻めるBALさん
1
滝壺を攻めるBALさん
不忘滝アタック準備中
不忘滝アタック準備中
不忘滝落ち口
現流域で初イワナゲット!
現流域で初イワナゲット!
権現滝出合でゲット!
渓流釣りはやったことあるけど源流でしかもルアーでイワナ釣ったのは初めて
1
権現滝出合でゲット!
渓流釣りはやったことあるけど源流でしかもルアーでイワナ釣ったのは初めて
朱滝 記念撮影
朱滝 記念撮影2
朱滝 記念撮影3
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ 長袖インナー ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) トポ コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 タオル ナイフ カメラ ロープ ハーネス ヘルメット 確保機 ロックカラビナ カラビナ クイックドロー スリング ロープスリング セルフビレイランヤード ハンマーバイル ナイフブレード アングルハーケン 渓流シューズ 防寒着 ゲイター サンダル ザックカバー ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 三脚 テント テントマット シェラフ 釣り竿 リール ルアー一式

感想

今年2月にBALさんと潮干狩りに行ったときに「中津川に行く」とお誘い受けた
この連休に決行するとのことで準備をしていたのだが天気がどうも・・・
二転三転っと何転したかわからんが何とか天気が持ちそうだったので決行
19日夜にあっきーさんと合流して現地へと向かう
集合場所でサモハンさん、BALさんと合流してグランデコ手前の林道入り口に駐車
今回は撮影時間を重視したため下流域の白滑八丁等はカットして取水堰まで林道を歩き入渓する
沢泊は回数少ないが2泊は初めて。山の2泊縦走はしたことあるけど装備が全然違う
とにかく重たい。。。こんなので3日も身体が持つのだろうか?すでに取水関まででヘロヘロだし・・・
デジイチ出して撮影したい滝があるのだがパッキングを崩すと元に戻らなくなるので出すのを躊躇う。。。帰ってきてからスマホ画像を見てちゃんと撮れていなかったのがあって(防水ケースに入れていて写りが悪かった)やはりデジイチで撮っておけばよかった。。。orz
1日目は熊落滝手前にテン場を整地して幕営

2日目は今回のメインでもある不忘滝滝壺アタック
熊落滝の右岸に弱点を見つけてアタックしてみたのだがオイラの実力じゃ突破口を見出すことができず断念。。。orz
テン場に戻り右岸高巻して不忘滝を見下ろす地点に寄る
ここまででかなり時間を費やしてしまい下手すると朱滝辺りで日没を迎えてしまうのでは?っと思ったが明るいうちに朱滝到着。それでも巻きに時間がかかるので撮影は1時間くらいで切り上げることとする
今回ここまで青空が見られなかったのだが朱滝に到着してから青空が、しかも虹まで現れスゲー好条件!ただ、虹が見える時点でアウトなんだけど。。。いつの日か行った百四丈を思い出したw
明るいうちに朱滝巻き沢床に復帰しヤケノママまで3〜400m手前で好条件のテン場を見つけここで幕営する。すでにみんな体力の限界を迎えていたので助かった

3日目は行動が一番長い距離歩くこととなる
ヤケノママの二俣の右俣に滝マークがあるのでそれを見に行く。水量から大したことのない滝なのかなぁっと思ったら予想以上に落差ありなかなかの美瀑。ネットでもこの滝の画像は見たことなかったのでこれは儲けものだった
二俣を左、左と進むが結構しんどい。。。やっと登山道に合流。予想していたより早く登山道に出られた。。。しかし、ここからのアップダウンがメチャメチャ辛い。。。梵天岩で休憩して西吾妻山の山頂を踏む2人とそのまま避難小屋へ向かう2人と別れサモハンさんと山頂を目指す。この装備で山頂はきつかったが無雪期に初めて山頂を踏むことができたのでうれしかった
避難小屋で2人と合流して小屋の中で休憩し何とかゴンドラに乗るため体力の限界を迎えた身体に鞭を打つように西大巓を目指す。あとは下るだけ・・・なんだけど高低差500mを下るのは辛かった。。。
ゴンドラの終電には余裕で間に合った。これに乗れなかったらどうなることやらって状態。ホント助かった。。。っが、ゴンドラ下車してから駐車場までの車道歩きがとにかくつらかった。。。まぁ明るい時間に到着できたのでよかったけど。。。
この近くにある温泉施設は営業時間終了。。。帰り道にも営業しているところがなかったのでここから喜多方の道の駅へ向かい3日間の汚れを落とし食事をとり解散することに。。。喜多方まで来てしまって家が遠のいてしまったが日を跨いだころに帰宅。でも、あっきーさんはここから2時間近くかけて帰宅しなくてはならない。。。

不忘滝の滝壺に到達できなかったのは残念だったが念願の朱滝も見ることができてとても充実した3日間だった。。。

デジイチ画像はまだ取り込んでもいません。公開未定(たぶんしません)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:989人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら