記録ID: 2590237
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
空沼岳
2020年09月22日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 987m
- 下り
- 974m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 昼:カレーリーブス 風呂:たまゆら |
写真
感想
長旅の疲れを癒すべくサウナでガッチリととのいたい。が、ブーストさせるために山に行こう。
羊蹄やフッタルや未踏の山と思ったが帰りに渋滞に巻き混まれるのは目に見えているし、もう運転もしたくないし、皆さん遠征で里山は空いているだろうから安近短の空沼に決めた。
夏道を登るのは8年ぶりくらいか!?相変わらず単調な緩い登りが続くが1時間かからずに万計沼に到着、久しぶりだが綺麗な沼だった。すぐに真簾沼に着いたがこちらも静かに佇む姿は同じく美しかった。
あとはチャチャっと登って山頂に到着。風もなく丁度良い気温だったので後続の登山者と色々と話して長居した。
さぁさっさと降りてザブンしよう、と駆け下りるが岩がヌルヌルなので足首をグネりそうになりヒヤリハット。空沼の下りは斜度は緩いが全工程湿っておりほぼ全ての岩と木の根がトゥルントゥルンに滑るのでハイスピードで降りるにはテクニカルだった。
空沼だけだと物足りないが、それでも秋の乾いた涼しい空気を一杯吸い込んで山を歩くのはとても気持ち良かった。やっと僕好みの季節に移ろいだので行った事のない山も歩いてみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人
いいねした人