記録ID: 2589838
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城山周回
2020年09月22日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 644m
- 下り
- 652m
コースタイム
天候 | 朝は晴れていたが、バスに乗って登山口に着く頃は、白いガスの中。途中から雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
秋分の日に天城山に行こう!
天気が悪いと、難易度が少し上がる。
人も少ないので、リスクもある。
ガスで視界が悪いので、ルートファインディングのスキルも必要。
雨で岩や木は滑りやすいし、泥ドロ箇所も注意が必要だ。
しかし、がしかし。
すごく素敵な時間を過ごすことができたのです。
幻想的な霧の中を山頂に向かう道のりは、まるで天空の城ラピュタへ向かっているような…。
天城山は、天の城の山?
まるで山が、あるいはこの森がずっと守ってくれているように、雨雲の中にいるのに、大して雨に打たれず、風からも守られ、山の懐中に包まれているような…。
そして 頂上で出会ったのは、弥栄の神❗️
全体的に、昨年の台風15号の被害を受けて、山道は荒れているようでした。
けれども、下りの時、リスが🐿目の前を走って行ったり、ピーって口笛のような音がするので、驚いていると、鹿が2匹走って行ったり。
岩が苔むすほどに、生態系が豊かだったり。
雨が多いことの証拠ですね。
とても豊かな森だと観じました!
イヤサカの神様、ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する