記録ID: 2578920
全員に公開
アルパインクライミング
大山・蒜山
大山 剣ヶ峰
2020年09月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:56
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,037m
- 下り
- 1,042m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:57
距離 9.3km
登り 1,044m
下り 1,049m
8:52
30分
スタート地点
15:49
ゴール地点
天候 | 晴れ、午後から雲が湧いて見通しが悪くなる。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標識無し、トレース頼り、間違ったトレースで、無理に枝を掴み降りる。蟻地獄の様なガレ場で立ち往生していたら、下山してきた登山者に、道が違う事を教えてもらい難を逃れる。 尾根は、久しぶりに、ビビリました。 |
写真
沢を進むと、崩壊した石の沢にぶち当たる。登るのを試みるげど、まるで蟻地獄登れない。何処に道が有るのか周囲わ見渡しているとき、下山してきた登山者が、道が違うことを教えてもらい、難を逃れる。感謝、感謝です。
撮影機器:
感想
9月の4連休、コロナの心配と、天気を考え中国地方の大山、蒜山、氷ノ山に登る事にした。大山は、バリエーションコースの剣ヶ峰にした。計画は周回を考えていたが、計画の甘さを痛感。でもリベンジしてみたいと思った。
頂上の天気は今一でしたが、風が会ったら絶対危ないので、運が良かったと思います。
明日は、蒜山に登ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:626人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する