記録ID: 2551332
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
秩父破風山
2000年11月18日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 426m
- 下り
- 371m
コースタイム
カタクリ会「第82回山行」で、奥武蔵の「秩父破風山」に登った。皆野駅から、札所34番の「水潜寺」までタクシーで入り、ここから登山道を進む。札立峠までの登山道は、33番札所から34番札所に至る巡礼の道と重なっており、よく整備された道が沢沿いに続いている。峠から紅葉の稜線を進むと、程なく「秩父破風山」の山頂に到着した。
秩父盆地を挟んで、正面に武甲山が立派にそびえている。気持の良い山頂では、恒例の「焼肉・焼イカ・焼きのこ」と「サラダ」に加え、この日は「あじの干物」「馬刺」「なめこ汁」がメニューに登場、紅葉に色づく奥武蔵の山並みを楽しみながらの大宴会となった。下山路は、予定を変更して秩父温泉「満願の湯」へ降る。温泉で汗を流し、紅葉の秩父路を後にした。
秩父盆地を挟んで、正面に武甲山が立派にそびえている。気持の良い山頂では、恒例の「焼肉・焼イカ・焼きのこ」と「サラダ」に加え、この日は「あじの干物」「馬刺」「なめこ汁」がメニューに登場、紅葉に色づく奥武蔵の山並みを楽しみながらの大宴会となった。下山路は、予定を変更して秩父温泉「満願の湯」へ降る。温泉で汗を流し、紅葉の秩父路を後にした。
天候 | 晴れ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する