記録ID: 255042
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
五里霧中&アラレ吹雪の越前岳へ
2012年12月23日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:34
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 795m
- 下り
- 784m
コースタイム
5:10山神社登山口
5:46富士見峠
6:59富士見台
7:19-7:29越前岳
7:42富士見台
8:23富士見峠
8:44山神社登山口
5:46富士見峠
6:59富士見台
7:19-7:29越前岳
7:42富士見台
8:23富士見峠
8:44山神社登山口
天候 | 登り始めから夜明けまで濃霧(ヘッドライト点灯も視界悪い)、頂上付近はアラレ舞ってました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アラレが途中で舞うものの危険箇所はほとんどありません。 ただ濃霧の中だと稜線に出るまでの目印で木のペンキ(白いやつ)がいろんなとこにあり、時に騙される場合もあるので慎重に登りました。 凍結などもほとんどなかったです。 |
写真
感想
今回は年内ラスト登り納めの登山、先週に続いて今週もこのエリアは登りに来ました。
山神社入口駐車場で深夜到着、とうぜん誰もいないなか車中泊して早朝より登ってきました。
だいたい6時半から7時くらいまでは完全に霧の濃い状態、目印を見失わないように慎重にペースもそれほどあげずに進みました。
富士見台より先あたりには霧氷、そしてアラレが降り始め一気に寒くなってきました。
頂上はこの時間(7時過ぎ)かなり吹き荒れててパン一個食べてすぐ下山開始、愛鷹山荘で始めて登山者(もちろん登りのかた)と出会い「どっから来たんですか?」という不思議な感じ見られてしまいました(笑)
登りも下りも自分のトレースしかない稜線歩きは最高でした。
下山して・・・当然ですが次の山に向かいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:852人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する