記録ID: 2549085
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山系塩屋駅から妙法寺まで 何故こんなに暑さに弱いのか…。
2020年09月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 557m
- 下り
- 464m
コースタイム
天候 | 晴れ 暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
山道もあり、平坦、登りを繰り返す感じでした。
須磨浦公園からのずっと階段より良いのですが、最後遊園地に入った辺りからの階段は少ししんどい。
山上遊園地は坂と階段で子供と遊ぶには体力要りそうです。
須磨浦公園からのずっと階段より良いのですが、最後遊園地に入った辺りからの階段は少ししんどい。
山上遊園地は坂と階段で子供と遊ぶには体力要りそうです。
何時もの横尾の階段…
ふらふら、ボーっとして来てペースが保てず何回も休憩しました。最近は階段の途切れで数秒息を整えたら又次と登れたのですが、今日は後半では途切れまで持ちませんでした。熱中症なりかけ?
ふらふらしながら栂尾山の展望台まで登り休憩しました。
途中、高倉台のスーパーで買ったいなり寿司とだし巻きのお弁当食べました。
この辺りから高取山から板宿へ下山は止めにして今日は妙法寺に下りてそこでかき氷🍧食べて帰ろうと言う気分に切り替わります。
ふらふら、ボーっとして来てペースが保てず何回も休憩しました。最近は階段の途切れで数秒息を整えたら又次と登れたのですが、今日は後半では途切れまで持ちませんでした。熱中症なりかけ?
ふらふらしながら栂尾山の展望台まで登り休憩しました。
途中、高倉台のスーパーで買ったいなり寿司とだし巻きのお弁当食べました。
この辺りから高取山から板宿へ下山は止めにして今日は妙法寺に下りてそこでかき氷🍧食べて帰ろうと言う気分に切り替わります。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する