記録ID: 2543868
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山で滝行と、奥の院峰へ直登ルート
2020年08月31日(月) 〜
2020年09月01日(火)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 965m
- 下り
- 543m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:32
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:32
距離 3.3km
登り 528m
下り 112m
2日目
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 3:33
距離 5.4km
登り 451m
下り 438m
14:43
天候 | 1日目は、午後からシトシト雨。 翌日朝方に雨は上がったが、ガスっていた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
長尾平〜綾広の滝の間、山道の幅を広げ、土砂崩れを防止する工事が行われている。工事車両が通行するので、注意しよう。 雨が降ると、奥の院へのルートは滑り易いので注意。 |
その他周辺情報 | 滝行を指導してくださる宿坊「静山荘」 |
写真
感想
以前から、奥の院峰への直登ルートを行ってみようと思っていた。雨で滑り易いので、どうしようかと少し考えたが、登りなので大丈夫だろうと判断した。下りは少し緩めのコースで天狗の腰掛け杉経由にする。
初めてのルートは、いつでもハートが高鳴る。
蜘蛛の巣をかき分けかき分け、進んだ!
分岐のスタート地点から、およそ30分で山頂に到着した。コースタイム通りなので、まずまず!
また行こう❣️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:616人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する