記録ID: 2542955
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
夏山シーズン真っ盛りの蝶ヶ岳
2020年08月29日(土) 〜
2020年08月30日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,471m
- 下り
- 1,467m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 4:56
2日目
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:43
ルートは手動で入力です。
天候 | 29日晴れガス 30日晴れガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道整備が進んでいて階段地獄です。(いや、階段天国か?) |
その他周辺情報 | ほりで〜ゆ四季の郷 ヒュッテの割引券使用で¥550→¥450 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
大好きな蝶ヶ岳!!
コロナで外出自粛…ということでかなり怠けてました…
(数回の沢登りや六甲山のみ…)
しんどかった〜(._.)
ちょっと来ない間に(3年くらい?)登山道整備がめっちゃ進んでました!
階段は有難いけど、後半足が上がらナイ…。。
なんとかかんとか登り切って、、
蝶ヶ岳の夏山は初めてだったのでこんな賑やかなテント場もお初でした〜
めっちゃ密!!!!!
テントにいるのが怖すぎてひたすら稜線で寝てました。
(寝相悪いのばれる…あぐらかきながら寝転ぶ人です)
一眼レフを充電したのにそのまま忘れてくるという失態(-ω-)
写真撮りたかったな〜…
4年前のiPhoneでなんとか頑張ったけど、なんか曇ってるよね。
買い替え時かいな〜…
蝶ヶ岳には6回来て、毎回槍〜穂高まで見れてるこの晴天率☆
やっぱりわたしはここのテント場好き!
毎回書くけどここが好き♡
ってことで久しぶりですが蝶ヶ岳登った記録として残します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する