記録ID: 2528752
全員に公開
ハイキング
北海道
トマム山
2020年08月22日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:37
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 183m
- 下り
- 180m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:32
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 0:37
距離 1.7km
登り 184m
下り 187m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゴンドラは5:00〜8:00の観のみ運行(\1,900) |
コース状況/ 危険箇所等 |
雲海テラスの遊歩道から登山道あり整備されている |
写真
感想
星野リゾートのゴンドラ(往復1,900円)に乗るとトマム山の雲海テラスまで15分程で上がれる。遊歩道を早足で通り抜け“登山口”で記帳して登山道に入った。星野リゾートによって厳しく管理された道で麓から歩いて来ることはできず。ゴンドラの運行している5:00〜8:00の間しか登ることができない。しかも悪天候の他一寸露が多いとかでも登山道が閉鎖される素人向けの登山道だが規則には従うしかない。
山頂部で樹木の被りがあり露がタップリ降りた日等素人を登山させるととんでもないことになるだろう。今日は天気良く雲海も発生しているので最高の条件だ。10分余りでトマム山(1,239m)山頂に到るとトマムの雲海だけではなく北側の富良野盆地の雲海がよりスケール大きく望むことが出来た。そして360°見渡すと十勝岳、オプタテシケ山、石狩岳、ウペケサンケ山、日高山脈、夕張岳等を望むことができた。山頂には2等三角点「苫鵡山」がありしっかりした山頂標識も掲げられていた。下山に掛かると星野リゾート等の宿泊者等が登って来た。登山口で下山時間を記帳してゴンドラ乗場に戻りプチ登山を終えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1246人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する