記録ID: 2513228
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美ヶ原(王ヶ頭〜王ヶ鼻)
2019年02月10日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:43
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 245m
- 下り
- 228m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 4:44
距離 10.5km
登り 245m
下り 246m
天候 | 雲-晴-雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アプローチの道路はかなり標高を稼ぐのでしっかりした足回りで行かないと大変です。特に前夜着の場合はスタッドレスにチェーンの準備もあれば良いかも。 登山ポストは見当たらず計画書を車のダッシュボードに置く。悪天の時はアルプス展望コースはルートを見失う恐れあり。 |
その他周辺情報 | 和田宿温泉ふれあいの湯利用 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
バラクラバ
ゲイター
靴
ザック
スノーシュー
行動食
非常食
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
|
---|
感想
蔵王を計画していたが天候悪く甲信越方面は大丈夫そうなので転進する。雪原歩きの中でけたたましいエンジン音には興ざめするが、塩くれ場あたりまで来ると静かになる。百名山の展望歩きを期待したが天候悪く残念。帰りは美しの塔より鹿伏山〜牛伏山を計画したが積雪多くやめる。牛伏山だけ往復してくる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する