記録ID: 250991
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鋸山(房総)
2012年12月07日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:52
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 261m
- 下り
- 246m
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観光地だから石段だらけ |
写真
撮影機器:
感想
友人と行ったハイキングよりライトな感覚の観光登山。
石段の登り降りに汗をかきかき初冬の房総を暴走してきた次第。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:801人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おおっ!ここ知ってます。
ちょうど数週間前、テレビで特集がやっていたのを見ました
良質の石が採れるとか何とか…どっかの有名な建築物に利用されてるとか何とか…かなりうろ覚えですが
百尺観音はなんか異国のようですね。東南アジア系
そして、山&海の景色が綺麗ですね
山の景色も素敵ですが、海の景色もこれまたいいですよね
どっちも楽しめちゃうなんて、房総もなかなかやるなぁ〜
neko-tamaさん、こんばんは( ^ω^ )
へ〜
百尺観音も石仏も確かにアジアンな香りがしますね
実はこの鋸山の本当の頂上は別にありまして、百尺観音の脇から山頂へ向かう登山道があるようです。1等三角点だそうです。
低山ながら山&海の景色が見られる鋸山はオススメです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する