記録ID: 2503982
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山(馬返し登山口)
2020年08月13日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:15
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,439m
- 下り
- 1,437m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急登が続いてヘロヘロになります。 |
その他周辺情報 | 休暇村岩手網張温泉 600円 |
写真
装備
備考 | 翌日は激しい筋肉痛になった。 |
---|
感想
岩手山デビューです。
山頂から見える景色を楽しみに晴れの日を狙って登りましたが、途中から雲わいてしまい、結果として山頂エリアは全く景色を楽しめず不完全燃焼に終わりました。
この山は急斜面登りがずっと続いていてとてもきついです。標高差も1,400mぐらいあるようですし。
さらには朝から蒸し暑いし、1か月半ぶりの山登りだったからか、体力も不足していて登りはぐんぐん体力奪われてもうヘロヘロでした。
山頂エリアは風吹き荒れていて、気温も低く下界の暑さがうそのように寒かったです。雲取れるのを20分ぐらい待ちましたがあきらめて当初予定のお鉢巡りもしないで下山しました。下山中、トレランの人たちが結構いました。聖地なのかな?
今回山頂からの景色を見ることができなかったのでとても残念な結果でした。
とてもきつい山だけど景色見たいのでまた今度行きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する