記録ID: 2498640
全員に公開
ハイキング
甲信越
日本国
2020年08月10日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 475m
- 下り
- 473m
コースタイム
天候 | 晴れ・ほぼ無風・暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
毎度お世話になっているK.Y氏・T.Y氏に誘われ、三名で東北二泊三日の遠征。
第一日目は日本国。
日本百低山に101番目に加わった山ということや標高555mのゾロ目であることなど、なんとなくユーモラスな山です。
登頂証明書も発行しているということでこれも申請しました。
低山ならではの暑さで思った以上に大汗をかきましたが、そのぶん下山後のビールは美味しく、大満足の山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:293人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tmatsuka様、こんばんは!
日本国 この山はアルプスや百名山系以外で今一番行きたいと思っていた山で、なにげに羨ましかったりします。
昔と違って1人では行かないので、なかなかその順番というか東北や北海道の遠征が回ってこないんですよね。。。
なんと言ってもその名称がまず第一に最高です。
赤線繋ぎとはまた異なる、ちょっとゆったりした単独登山もいいですね
esprit様:
コメント、ありがとうございます。
日本国、なにげに人気のようで、駐車場には他県ナンバーも多く、下山時に話をした女性は二度目とのことでした。
日本海の海の幸や東北の温泉を絡めて遠征計画を立てるのが良いかと。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する