記録ID: 247723
全員に公開
ハイキング
近畿
太郎坊山(比良、鈴鹿の展望と紅葉の太郎坊宮)
2012年11月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 326m
- 下り
- 348m
コースタイム
十三仏登山口駐車場8:07-8:37岩屋山-8:48小脇山-9:10箕作山-9:33太郎坊山9:43-9:55太郎坊宮-10:39駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標も整備され危険個所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
昨日は、仲間と三重県の伊勢山上に出掛けたので、本日は近場でパノラマと紅葉を楽しむべく八日市の太郎坊山に登ることにした。
十三仏登山口の駐車場に車をとめさせてもらい登山開始。石仏がたくさん居られる道を登る。高度を稼ぐと下界の音が聞こえ始める。踏切の音、旧型電車のモーターが唸る音、新幹線の走行音など里山ならではである。十三仏、岩屋山のお堂境内はモミジが綺麗に色づき素敵だった。岩屋山から小脇山、箕作山と続く尾根道は明るく、左に比良、右に鈴鹿と滋賀の名だたる山々が一望だ。尾根道も紅葉が一番良いころで気持ちよく歩けた。太郎坊山からの展望も最高で太郎坊宮に着くまで誰にも会うことなく静かな山だった。
太郎坊宮のモミジも綺麗で一番よい時期だった。石段を下り、麓の住宅街を歩いて駐車場に戻った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1263人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する