記録ID: 2469634
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
【散策】秩父牧水の滝
2020年08月02日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:13
- 距離
- 0.6km
- 登り
- 19m
- 下り
- 19m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:14
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:14
距離 0.6km
登り 19m
下り 19m
15:22
14分
スタート地点
15:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※館内見学後に散策 |
その他周辺情報 | 【秩父銘仙館】 http://www.meisenkan.com/ 【横瀬歴史民俗資料館】 https://www.town.yokoze.saitama.jp/shisetu-bunka/shisetsu/shiryokan/2081 【そば】お食事処 和銅 https://retty.me/area/PRE11/ARE487/SUB4803/100001290587/ ※白醤油をブレンドしたつゆが大好きです。 |
写真
撮影機器:
感想
今日も連れの調子が戻らないみたいなので山は断念。
連れが行きたがっていたちちぶ銘仙を見学ついでに単独で牧水の滝を見てきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamatakuさん、こんばんわ。秩父銘仙館、知らなかったなぁ。展示物とか、面白そうですね。バービー人形に和装てのも意外性があっていいかも。個人的にはリかちゃん人形にして欲しかったなぁ(笑)秩父は都心から近いせいか、見せ方が上手ですね。土用の丑の日、今年は鰻食べなかったのを急に思い出し、お腹が空いてきました(^^;
yamaonseさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
バービーはちょっと顔というか目が怖いです(笑)。
写真は割愛しましたが、銘仙館は見所満載です。中・高の一眼レフを携えた女子も多数来館して着物を撮影していました。
ちなみに入館料は秩父paypay対象20%還元です。トータル6円ですけど。
昨日、丑の日だったのは帰宅後に知りました(*>ω<*)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する