ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2464092
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

薬師岳1泊2日テント泊〜2020梅雨明けだ(*'▽')ノ

2020年07月31日(金) 〜 2020年08月01日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:33
距離
23.3km
登り
1,801m
下り
1,771m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:40
休憩
0:31
合計
5:11
距離 8.4km 登り 1,049m 下り 105m
8:50
3
9:49
9:50
40
10:30
10:37
13
12:10
12:33
21
12:54
42
13:36
25
14:01
2日目
山行
8:05
休憩
2:22
合計
10:27
距離 15.0km 登り 752m 下り 1,698m
5:01
38
5:39
46
6:25
43
7:29
8:27
16
9:11
9:15
29
9:44
30
10:14
11:22
25
11:47
24
12:11
30
12:41
12:44
62
14:06
14:15
23
14:38
44
15:25
3
15:28
ゴール地点
天候 7/31
くもりぎみ
8/1
くもりからの快晴🌞🌞🌞
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7/31
0246 起床
0318 自宅発 途中、降雨で不安高まる
0805 折立着
0850 折立発
8/1
0330 起床
1528 折立着
1600 折立発
〜大阪屋ショップ藤木店 刺身購入 満天の湯富山店 経由
2315 自宅着 581.2km 
   往復高速(往路飛騨清見ICまで 復路富山ICより)
コース状況/
危険箇所等
☆折立P
 有峰林道入り口料金所のおじさんに「第1Pは満車なので臨時Pに停めてね」と言われ、ショックを受ける。
 結果的に1台分空いていたので第1Pに停めれた。ここに停めれないと行程が長いんで怖ろしいです。
☆P〜三角点
 助走なしで一気に回転数を上げないといけないほど私には急登です。もちろん下りは、さらにしんどかったです。
 ここが今回の核心部でしたよ('Д')
☆三角点〜五光岩ベンチ〜太郎平小屋
 ここからは傾斜は一気に緩み、楽しい稜線歩き風味ですが距離4km標高差500mをゆるゆる登ります。景色が抜けるのでそれほどしんどくなし。往路はくもり基調なので薬師見えんかったが、復路は見えて嬉しい。
☆小屋〜薬師峠CP
 近いようで遠い。テント14時から現地受付ですが小屋の人に「それ以前でもテント張ってもいいですよ〜」と言われました。びいる販売は受付時間以降と言われたんで小屋でモルツ350ml600円で購入(*'▽')
☆薬師峠CP
 予約:不要
 幕営キャパ:350張?となっているが平らなとこはそれの半分以下。この日は40張りくらいで余裕でした。薬師岳寄りに2張りほど個室感満載のスペースあり。次回はここを狙いたひ('ω')ノ
 料金:1000円/人 
 水場:じゃぶじゃぶでおいしい
 トイレ:徒歩1分
 電波:AU入らず。薬師岳山荘から上はビンビンに電波きてます
 環境:樹林帯なんで風ほぼなし。南方面やや眺望あり。どっかのお山が見えてましたが名前分かりませんでした。
☆CP~薬師岳小屋〜薬師岳
 CP出てすぐ岩々の「ここ水の通り道ですよね」的な急登を薬師平まで泣きながら登ります。ガスガスで何にも見えんが上が見えて気力根こそぎ持ってかれることもないんで楽っちゃあ楽です。
 小屋過ぎると、一気にガスが取れます。眺望も抜けて感動的。
 山頂快晴無風。立山、劔先輩、五郎さん、槍先生に会えた('ω')岐阜市から日帰りで来られた健脚のおじさんとお話しさせていただいた。薬師日帰りとか私だったら脚がぶっ壊れるんで無理です。
☆下り
 三角点までは気力充実、「楽勝だ〜」と思っていた。三角点からは「こんな急なとこ登ってきた覚えない」とブツブツ言いつつ泣きながら下ります。何度も何度もスマホで現在地、時計で標高を確認しますが、全然先に進まず疲れてしまいました〜(*´ω`*)
その他周辺情報 ありみりんどう 0600〜2000 1900円
http://www.arimine.net/index.html
太郎平小屋
http://ltaro.com/
薬師岳山荘
http://www.yakushidake-sansou.com/
満天の湯富山店
http://www.manten-yu.co.jp/toyama/
〜750円。1000〜0200
大阪屋ショップ藤木店 ~2100
https://www.ohsakaya-shop.jp/store/fujinoki.html
停めれるか心配したよ〜〜〜(*'ω'*)
2020年07月31日 08:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/31 8:50
停めれるか心配したよ〜〜〜(*'ω'*)
もりもりっす
2020年07月31日 08:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/31 8:53
もりもりっす
バス停 案内図 まといりす
2020年07月31日 08:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/31 8:54
バス停 案内図 まといりす
いってきます〜〜〜♪
2020年07月31日 08:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/31 8:54
いってきます〜〜〜♪
慰霊碑
2020年07月31日 08:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/31 8:56
慰霊碑
げっ
2020年07月31日 09:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/31 9:26
げっ
有名なやつ
2020年07月31日 09:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/31 9:54
有名なやつ
しんどくて号泣中
2020年07月31日 10:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/31 10:22
しんどくて号泣中
△ しゃがむ気力なくストックで失礼します
2020年07月31日 10:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/31 10:34
△ しゃがむ気力なくストックで失礼します
わ〜い
2020年07月31日 10:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/31 10:47
わ〜い
黒黄赤棒
2020年07月31日 10:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/31 10:53
黒黄赤棒
き〜
2020年07月31日 11:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/31 11:21
き〜
ゆるゆるのぼる
2020年07月31日 11:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/31 11:28
ゆるゆるのぼる
あそこからは高低差のない稜線歩きと信じていた
2020年07月31日 11:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
7/31 11:45
あそこからは高低差のない稜線歩きと信じていた
あああ
2020年07月31日 11:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/31 11:50
あああ
ありがたい
2020年07月31日 12:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/31 12:08
ありがたい
五光岩ベンチ なぜ五光岩なんかは不明
2020年07月31日 12:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/31 12:13
五光岩ベンチ なぜ五光岩なんかは不明
昼食 あんまり腹へらない 
2020年07月31日 12:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/31 12:20
昼食 あんまり腹へらない 
あ 太郎平小屋だ('ω')ノ ほぼ水平移動で到着するとまだ思っていた
2020年07月31日 12:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/31 12:40
あ 太郎平小屋だ('ω')ノ ほぼ水平移動で到着するとまだ思っていた
あれ?
2020年07月31日 12:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/31 12:57
あれ?
なんか登ってますよね?
2020年07月31日 12:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/31 12:58
なんか登ってますよね?
あと2mで到着予定
2020年07月31日 13:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7/31 13:17
あと2mで到着予定
どっかの山だと思っていた(薬師だった)
2020年07月31日 13:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
7/31 13:17
どっかの山だと思っていた(薬師だった)
ぜんぜん到着しないんで 池塘を撮影
2020年07月31日 13:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
7/31 13:19
ぜんぜん到着しないんで 池塘を撮影
あと1m
2020年07月31日 13:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/31 13:24
あと1m
わ〜い山荘着♪
2020年07月31日 13:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
7/31 13:31
わ〜い山荘着♪
あんまりいない
2020年07月31日 13:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/31 13:34
あんまりいない
いつかは右へ行けるか
2020年07月31日 13:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
7/31 13:40
いつかは右へ行けるか
ニッコウキスゲ勢揃い🌻
2020年07月31日 13:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
7/31 13:40
ニッコウキスゲ勢揃い🌻
小屋でびいるを購入し意気揚々とテン場へ向かう
2020年07月31日 13:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
7/31 13:48
小屋でびいるを購入し意気揚々とテン場へ向かう
よかった〜 あいてる〜
2020年07月31日 14:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/31 14:01
よかった〜 あいてる〜
がんばったひと 15kg
2020年07月31日 14:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
7/31 14:11
がんばったひと 15kg
2020年07月31日 14:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
7/31 14:13
こげなかんじ
2020年07月31日 15:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/31 15:10
こげなかんじ
追加の神
2020年07月31日 15:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
7/31 15:25
追加の神
久々カレー
2020年07月31日 16:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/31 16:16
久々カレー
やっぱりうまかった
2020年07月31日 16:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
7/31 16:49
やっぱりうまかった
何山かわからん
2020年07月31日 16:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/31 16:54
何山かわからん
べんじょ
2020年07月31日 17:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
7/31 17:37
べんじょ
みずば 給水するとき気を付けないと飛び跳ねてびしゃびしゃになりました(*´ω`*)
2020年07月31日 17:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
7/31 17:37
みずば 給水するとき気を付けないと飛び跳ねてびしゃびしゃになりました(*´ω`*)
神販売所 テント受付処
2020年07月31日 17:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
7/31 17:41
神販売所 テント受付処
さぶくなったんで テント内でワイソ🍷 その後すぐ寝た
2020年07月31日 18:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
7/31 18:51
さぶくなったんで テント内でワイソ🍷 その後すぐ寝た
おはようございます 晴れてるような 曇っているような
2020年08月01日 05:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 5:06
おはようございます 晴れてるような 曇っているような
左側にテント張るにベスポジな場所発見 というわけで薬師行く
2020年08月01日 05:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 5:08
左側にテント張るにベスポジな場所発見 というわけで薬師行く
登山道は 川だ
2020年08月01日 05:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 5:13
登山道は 川だ
朝なのに しんどい
2020年08月01日 05:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 5:30
朝なのに しんどい
🌈
2020年08月01日 05:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
8/1 5:33
🌈
チングルマか ハクサンイチゲか なんか白い花の群落
2020年08月01日 05:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 5:38
チングルマか ハクサンイチゲか なんか白い花の群落
晴れるどころか
2020年08月01日 05:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 5:44
晴れるどころか
まもなくガスへ突入だ
2020年08月01日 05:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 5:52
まもなくガスへ突入だ
ガスなので池塘を撮影したりして気をまぎらわす
2020年08月01日 05:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 5:53
ガスなので池塘を撮影したりして気をまぎらわす
ここの群落も
2020年08月01日 05:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 5:54
ここの群落も
きれいだ〜
2020年08月01日 06:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 6:01
きれいだ〜
はくさんいちげ
2020年08月01日 06:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/1 6:10
はくさんいちげ
ガスの中 雪を見て よろこぶ
2020年08月01日 06:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 6:10
ガスの中 雪を見て よろこぶ
不安になる
2020年08月01日 06:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 6:22
不安になる
いきなり小屋^^
2020年08月01日 06:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 6:28
いきなり小屋^^
太陽が〜  この瞬間が一番うれしかった
2020年08月01日 06:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/1 6:36
太陽が〜  この瞬間が一番うれしかった
わ〜い晴れたよ〜(*'▽')ノ
2020年08月01日 06:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
7
8/1 6:40
わ〜い晴れたよ〜(*'▽')ノ
いきなり抜ける
2020年08月01日 06:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 6:41
いきなり抜ける
がんばれるよ
2020年08月01日 06:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/1 6:43
がんばれるよ
おんたけさんが見えると嬉しい
2020年08月01日 06:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/1 6:54
おんたけさんが見えると嬉しい
ひとりぼっちの白山
2020年08月01日 06:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 6:54
ひとりぼっちの白山
槍先輩登場
2020年08月01日 06:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/1 6:57
槍先輩登場
なけてきた
2020年08月01日 07:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
8/1 7:05
なけてきた
ここが山頂だと思っていたよ〜
2020年08月01日 07:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/1 7:12
ここが山頂だと思っていたよ〜
神っぽい
2020年08月01日 07:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/1 7:13
神っぽい
山頂 あっちらしい
2020年08月01日 07:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 7:15
山頂 あっちらしい
中央カ〜ル
2020年08月01日 07:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/1 7:22
中央カ〜ル
おお〜
2020年08月01日 07:27撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/1 7:27
おお〜
わ〜い山頂〜〜〜♪
2020年08月01日 07:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11
8/1 7:30
わ〜い山頂〜〜〜♪
薬師如来の家 後光が差していた
2020年08月01日 07:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 7:30
薬師如来の家 後光が差していた
金作谷カ〜ル
2020年08月01日 07:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9
8/1 7:34
金作谷カ〜ル
見えますかね 真ん中 ふじやま
2020年08月01日 07:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/1 7:57
見えますかね 真ん中 ふじやま
いつのまにか 雲海風味
2020年08月01日 08:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/1 8:14
いつのまにか 雲海風味
いい日です
2020年08月01日 08:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 8:15
いい日です
劔先輩 たてやま まんなか滝雲になれ
2020年08月01日 08:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/1 8:23
劔先輩 たてやま まんなか滝雲になれ
天国というところ
2020年08月01日 08:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 8:32
天国というところ
もうこんなにオリテキチャッタヨ
2020年08月01日 08:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 8:54
もうこんなにオリテキチャッタヨ
山ふかし
2020年08月01日 08:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 8:56
山ふかし
天国というところ2
2020年08月01日 08:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 8:56
天国というところ2
あそこでバッチを買おう
2020年08月01日 09:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 9:00
あそこでバッチを買おう
ハイマツの向こう 槍先生
2020年08月01日 09:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 9:02
ハイマツの向こう 槍先生
深いぜ
2020年08月01日 09:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 9:06
深いぜ
バッチ売り場
2020年08月01日 09:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 9:14
バッチ売り場
1
2020年08月01日 09:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 9:17
1
夏になった
2020年08月01日 09:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/1 9:20
夏になった
もう天国だ
2020年08月01日 09:23撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/1 9:23
もう天国だ
下山中
2020年08月01日 09:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 9:34
下山中
黄色いやつは いつまでたっても 名前おぼわらん
2020年08月01日 09:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 9:35
黄色いやつは いつまでたっても 名前おぼわらん
きれいだった
2020年08月01日 09:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 9:35
きれいだった
なんか ずっと 見てられる
2020年08月01日 09:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/1 9:41
なんか ずっと 見てられる
ハイマツの実
2020年08月01日 09:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 9:47
ハイマツの実
薬師平 夏全開
2020年08月01日 09:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 9:47
薬師平 夏全開
色っぽい
2020年08月01日 09:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 9:52
色っぽい
あれ 崖やん ここくだる
2020年08月01日 10:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 10:00
あれ 崖やん ここくだる
こもれび
2020年08月01日 10:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 10:11
こもれび
自宅着
2020年08月01日 10:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
8/1 10:21
自宅着
なんか上手に積めたよ
2020年08月01日 11:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/1 11:19
なんか上手に積めたよ
さよなら〜 でもここに350張とか無理だわ
2020年08月01日 11:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/1 11:29
さよなら〜 でもここに350張とか無理だわ
テント背負った人たちが続々と登場中
2020年08月01日 11:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 11:41
テント背負った人たちが続々と登場中
山岳警備隊常駐所
2020年08月01日 11:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 11:53
山岳警備隊常駐所
さてかえろう〜
2020年08月01日 11:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 11:55
さてかえろう〜
夏だ 夏だ わ〜い
2020年08月01日 12:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/1 12:02
夏だ 夏だ わ〜い
下りなんで 楽しい稜線歩き
2020年08月01日 12:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 12:06
下りなんで 楽しい稜線歩き
いいとこです
2020年08月01日 12:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/1 12:17
いいとこです
薬師と池塘
2020年08月01日 12:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 12:22
薬師と池塘
ここのチングルマは閉店中
2020年08月01日 12:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 12:24
ここのチングルマは閉店中
少しの登りが 崖に見えてきたよ
2020年08月01日 12:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 12:28
少しの登りが 崖に見えてきたよ
さようなら〜
2020年08月01日 12:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
8/1 12:37
さようなら〜
美人です
2020年08月01日 12:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/1 12:50
美人です
有峰湖
2020年08月01日 12:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 12:54
有峰湖
上から見たらテントに見えた 補修材料のようです
2020年08月01日 13:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 13:03
上から見たらテントに見えた 補修材料のようです
△ベンチ これ以降休憩処なす
2020年08月01日 14:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 14:06
△ベンチ これ以降休憩処なす
あ〜
2020年08月01日 14:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 14:21
あ〜
ここ歩けん
2020年08月01日 14:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 14:44
ここ歩けん
駐車場を探せ
2020年08月01日 14:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/1 14:55
駐車場を探せ
お疲れさまでした〜^^
2020年08月01日 15:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 15:29
お疲れさまでした〜^^
無料
2020年08月01日 15:30撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 15:30
無料
モンベルテントがモデルハウスのように並んでいたよ
2020年08月01日 15:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
8/1 15:31
モンベルテントがモデルハウスのように並んでいたよ
クマに注意
2020年08月01日 15:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/1 15:31
クマに注意
P〜
2020年08月01日 15:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
8/1 15:31
P〜
神昇格
2020年08月01日 15:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
8/1 15:34
神昇格
おまけ 有峰湖近景
2020年08月01日 16:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
8/1 16:16
おまけ 有峰湖近景

装備

備考 7/31
あさ コンビニ飯
ひる おにぎり1ヶのみ
よる アルファ米 カレー つまみ各種 ワイソ
8/1
あさ ぱんのみ
ひる なし 行動食のみ
よる コンビニめし
〜おかげで体重が自称2kg減ってしまった

感想

 梅雨明け希望の夏遠征でしたが、どうやら梅雨明けしましたね♪

 2020夏遠征開始の薬師岳(*'▽')ノ
 毎年、遠征初回の山行は、すごくしんどいけど、1年ぶりの高山は毎年
感動します。
 薬師岳山荘まではガスの中だったのに、登りだすとすぐに太陽が出て、眺望が一気に抜けたときの感動があったりするから、山はしんどいし脚も痛いけどやめられないんですね(*'ω'*)

 というわけで2020最強のスタートができましたよ〜♪

(総評)
1 車中泊じゃない長距離なので、体調に不安。過去の山行はこれでえらい目にあっている。
2 往路の車内は、Pに停めれるか心配。林道おじさんに満車と言われ絶望する。
3 テン場が空いてるか心配。泊まれんかったら小屋に泊めればいいかと気を取り直す。
4 登り中はそうでもないが、下山中に「こんなとこ登ってきたっけ?」、「わたしはえらい」といつも思っている。
5 わかっちゃいるが テントは重い。
6 今回のためにカッパを更新して、いつも持っていくポットを置いていき、できるだけ軽量化を図ったものの、やっぱり重かった。
7 今回の食事のチョイスは正解。酒飲むと食えない図式。びいるは2本が適量である。
8 下り最後で気持ちの張りが切れる。休憩しても樹林帯なんで余計に切れる。
9 CTを気にしないつもりだが、気づくとタイムを気にしたり、おばさんにガンガン抜かれるとしょぼくれる。
10 あせらずのぼり のんびりくだる(*'▽')ノノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1543人

コメント

薬師岳劇場お疲れ様でした
突然ガスが晴れたのは最高でしたねー。ここまで悪天候とコロナ禍が続いていただけに、その薬師岳劇場の価値は高いです(^^)お疲れ様でした!
2020/8/2 20:49
Re: 薬師岳劇場お疲れ様でした
 まさに劇場でした('ω') 久々の高山ですが、頭も痛くならず、ただただ綺麗な薬師岳でしたよ(*'▽')ノ
2020/8/4 15:25
さすがだす。
先輩お疲れさまでした。梅雨明けするかせんかの微妙なタイミングでしたけど、さすが先輩、しっかりと晴れさせましたね☀️いい山です。またご一緒させてください。
2020/8/4 20:49
Re: さすがだす。
 ありがとうございました。しっかり晴れてよきお山でした('ω')
 梅雨明けはしましたが、コロナ継続中ですから今後の山行計画については今までのようにはいかない悲しい予感がします。
 tera24atsuさんの蓼科もヤマップで拝見しましたよ。ザックは渋い色ですし、謎の飛翔体はくっきり映り込んでましたね(*'▽')ノ
 今年中になんとかもう1回、山で一緒に飲みたいものです
2020/8/5 18:33
ぜひぜひよろしくお願いします🍻🍻🍻🍻
2020/8/5 20:55
Denemonさん、お疲れ様です。
順調に予定をこなされてますね!私もテン泊いきたいです。
しかし今年は人が少ないですね。あまり会話も積極的にできないので残念な部分もありますが行ける時に行く、は大事ですよね〜(^^;
2020/8/6 8:18
Re: Denemonさん、お疲れ様です。
 おはようございます。テント泊は、やっぱり安定して楽しかったですね( ≧∀≦)ノいつものことですが山で飲むびいるは神でした。今年は何となく小屋泊は敷居が高いのでテントになってしまいますね(=゚ω゚=)
2020/8/9 6:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら