ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2463612
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

〜編笠山〜梅雨明け初日はガスでした😂

2020年08月01日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:26
距離
8.3km
登り
979m
下り
963m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:34
合計
6:20
距離 8.3km 登り 979m 下り 980m
7:28
56
8:25
8:26
39
9:05
9:11
80
10:31
10:49
39
11:28
11:31
66
12:37
31
13:08
13:14
15
13:29
13:30
20
13:49
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平駐車場利用(無料)
7時到着時、すでに路上駐車の列
向きを変えるため、Uターンしようと駐車場に入り、だめ元で上の駐車場まで行ってみると、まだ停めるスペースがありました‼️
ただし、ボコボコ道で駐車場内に大きな石がゴロンゴロンしてるので、注意が必要です。
コース状況/
危険箇所等
整備されて歩きやすい道です。
押手川より上は、リボンが見えづらい場所もあるため、注意が必要。
ついつい注意が逸れて、前のグループにつられて歩いてしまい、二度ほど登山道からそれてしまいました。

前回は平日のソロで緊張していたので、道を逸れることはなかったので、人が多い方がうっかりしてしまいます。

下山時、雲海から富士見平方面に向かう迂回コースを通ってみました。
熊笹が茂ってるものの、背が低いので漕ぐ必要はなし。
リボンは少ないですが、踏み跡がしっかりしているので、道迷いの心配は無さそう。
富士見平と観音平の分岐には、道標ありました。
少し遠回りになるけど、ふかふかの緩やかな勾配の道で、とっても膝に優しく気に入りました‼️
人とは全く出会わないので、熊鈴必携。
その他周辺情報 駐車場には簡易トイレあり。
いつもキレイに整備してくださっていて、気持ち良く使えます。
ありがとうございます。
駐車場に車を停められ、ホッとした気持ちで上を見上げる。青空❣️山頂までもつかな?
2020年08月01日 07:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/1 7:02
駐車場に車を停められ、ホッとした気持ちで上を見上げる。青空❣️山頂までもつかな?
観音平の駐車場から。
あの山は鋸山かな?
2020年08月01日 07:34撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 7:34
観音平の駐車場から。
あの山は鋸山かな?
まずは雲海まで、レッツゴー❣️
2020年08月01日 07:34撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 7:34
まずは雲海まで、レッツゴー❣️
キバナノヤマオダマキから、お花スタート❣️
2020年08月01日 07:34撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 7:34
キバナノヤマオダマキから、お花スタート❣️
ヤマアジサイ
2020年08月01日 07:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 7:35
ヤマアジサイ
あれ、なんだっけ?
2020年08月01日 07:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 7:35
あれ、なんだっけ?
人の横顔に見えません??
2020年08月01日 07:45撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 7:45
人の横顔に見えません??
日向山にもあったのに、名前が分からない
2020年08月01日 08:06撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 8:06
日向山にもあったのに、名前が分からない
小さな花の集合体
2020年08月01日 08:07撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 8:07
小さな花の集合体
キノコ🍄
2020年08月01日 08:09撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 8:09
キノコ🍄
??
2020年08月01日 08:14撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 8:14
??
ホタルブクロもたくさん咲いてました
2020年08月01日 08:15撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 8:15
ホタルブクロもたくさん咲いてました
2020年08月01日 08:17撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 8:17
シモツケソウ
ふわふわ〜
2020年08月01日 08:17撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
8/1 8:17
シモツケソウ
ふわふわ〜
なんだか門のように感じた岩
山の神様、お邪魔いたします。
2020年08月01日 08:22撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 8:22
なんだか門のように感じた岩
山の神様、お邪魔いたします。
雲海とうちゃこ
ちょっと休憩ね
2020年08月01日 08:25撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 8:25
雲海とうちゃこ
ちょっと休憩ね
横を見たら、あら富士山
ここの名前通り、雲海から顔を出されてました
2020年08月01日 08:27撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
8/1 8:27
横を見たら、あら富士山
ここの名前通り、雲海から顔を出されてました
お天気どうかなー
2020年08月01日 08:28撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 8:28
お天気どうかなー
分からなすぎて悲しくなる
2020年08月01日 08:30撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 8:30
分からなすぎて悲しくなる
2020年08月01日 08:30撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 8:30
こんな感じで明るいと嬉しいのだけど
2020年08月01日 08:37撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 8:37
こんな感じで明るいと嬉しいのだけど
2020年08月01日 08:40撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 8:40
2020年08月01日 08:41撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 8:41
2020年08月01日 08:41撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 8:41
八ヶ岳は、苔がキレイです
2020年08月01日 08:48撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 8:48
八ヶ岳は、苔がキレイです
似たような感じがたくさんあるので、リボンを確認しながら歩きます
2020年08月01日 08:49撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 8:49
似たような感じがたくさんあるので、リボンを確認しながら歩きます
ふわふわの苔
2020年08月01日 08:50撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 8:50
ふわふわの苔
キノコ
2020年08月01日 09:06撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 9:06
キノコ
苔からこんにちわのキノコ
2020年08月01日 09:11撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 9:11
苔からこんにちわのキノコ
キノコ
2020年08月01日 09:12撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 9:12
キノコ
押手川とうちゃこ❣️
ここは山頂方面と、青年小屋方面の分岐です
私は山頂に行って、下山時は青年小屋経由で戻ります
2020年08月01日 09:12撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 9:12
押手川とうちゃこ❣️
ここは山頂方面と、青年小屋方面の分岐です
私は山頂に行って、下山時は青年小屋経由で戻ります
苔の森、気持ち良い
2020年08月01日 09:17撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 9:17
苔の森、気持ち良い
キノコ
2020年08月01日 09:27撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 9:27
キノコ
大きな岩の上に生える木
屋久島の白谷雲水峡にもあったよね
2020年08月01日 09:28撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 9:28
大きな岩の上に生える木
屋久島の白谷雲水峡にもあったよね
キノコ
2020年08月01日 09:29撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 9:29
キノコ
ハクサンシャクナゲかな?
終わりがけですが、まだあちこちでキレイな花が咲いていました💕
2020年08月01日 09:54撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 9:54
ハクサンシャクナゲかな?
終わりがけですが、まだあちこちでキレイな花が咲いていました💕
いつのまにか白い世界
2020年08月01日 09:55撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 9:55
いつのまにか白い世界
可愛い😍
2020年08月01日 09:55撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 9:55
可愛い😍
オトギリソウ
オシベのピョンピョン感と、赤い蕾が可愛い😍
2020年08月01日 09:57撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 9:57
オトギリソウ
オシベのピョンピョン感と、赤い蕾が可愛い😍
2020年08月01日 09:57撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 9:57
眺望は無理そうな感じ?
2020年08月01日 09:57撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 9:57
眺望は無理そうな感じ?
キノコ
2020年08月01日 10:01撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 10:01
キノコ
ハシゴはここだけ
2020年08月01日 10:13撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 10:13
ハシゴはここだけ
ゴゼンタチバナもまだ残ってくれていました
2020年08月01日 10:23撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 10:23
ゴゼンタチバナもまだ残ってくれていました
2020年08月01日 10:26撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 10:26
こちらの黄色の花はなんだろう?
2020年08月01日 10:26撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 10:26
こちらの黄色の花はなんだろう?
タカネバラ?
2020年08月01日 10:27撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 10:27
タカネバラ?
あと少し〜
2020年08月01日 10:30撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 10:30
あと少し〜
山頂あたりには、ミネウスユキソウがたくさん
2020年08月01日 10:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 10:35
山頂あたりには、ミネウスユキソウがたくさん
ヨツバシオガマも
2020年08月01日 10:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 10:35
ヨツバシオガマも
なんだっけ?
2020年08月01日 10:35撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 10:35
なんだっけ?
お団子山頂標
2020年08月01日 10:37撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
8/1 10:37
お団子山頂標
三角点タッチ

手袋は、ワークマンプラス‼️
2020年08月01日 10:37撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
1
8/1 10:37
三角点タッチ

手袋は、ワークマンプラス‼️
まっしろの世界を見ながら、一休み。
前回は、ほぼ同じ時期、暴風と小雨降る極寒だったので、まだマシ。
次回は晴れるよ☀️
2020年08月01日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
8/1 10:35
まっしろの世界を見ながら、一休み。
前回は、ほぼ同じ時期、暴風と小雨降る極寒だったので、まだマシ。
次回は晴れるよ☀️
可愛いね〜
2020年08月01日 10:56撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 10:56
可愛いね〜
ギャーギャー
よーく探したら、ホシガラスくんでした
2020年08月01日 10:57撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 10:57
ギャーギャー
よーく探したら、ホシガラスくんでした
霧の中から青年小屋〜
2020年08月01日 11:05撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 11:05
霧の中から青年小屋〜
あのテント場、いつか来たい❣️
2020年08月01日 11:11撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 11:11
あのテント場、いつか来たい❣️
わっ、なんの骨??
2020年08月01日 11:11撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 11:11
わっ、なんの骨??
青年小屋。
🏮赤ちょうちんがステキ💕
遠い飲み屋です。
2020年08月01日 11:24撮影 by  iPhone 11, Apple
8/1 11:24
青年小屋。
🏮赤ちょうちんがステキ💕
遠い飲み屋です。
クルマユリ、くるりん
2020年08月01日 11:36撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 11:36
クルマユリ、くるりん
残念でしたな、編笠山
2020年08月01日 11:36撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 11:36
残念でしたな、編笠山
可愛いね、だれ?
2020年08月01日 11:44撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 11:44
可愛いね、だれ?
キノコ
2020年08月01日 12:00撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 12:00
キノコ
2020年08月01日 12:06撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 12:06
キノコ
2020年08月01日 12:36撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 12:36
キノコ
富士見平と観音平分岐の展望台はここ?
展望はなし🤣
2020年08月01日 13:34撮影 by  DMC-TZ85, Panasonic
8/1 13:34
富士見平と観音平分岐の展望台はここ?
展望はなし🤣
お腹ペコリンで八ヶ岳PAでタンメン食べたら、うまうま❣️

売り切れで食べられなかった、道の駅のお蕎麦、次回はきっと。
2020年08月01日 14:38撮影 by  iPhone 11, Apple
8/1 14:38
お腹ペコリンで八ヶ岳PAでタンメン食べたら、うまうま❣️

売り切れで食べられなかった、道の駅のお蕎麦、次回はきっと。
お留守番してくれてたもなか犬には、桃のお土産(98%は私が食べる)
2020年08月01日 20:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/1 20:52
お留守番してくれてたもなか犬には、桃のお土産(98%は私が食べる)
撮影機器:

感想

梅雨明けの発表前だけど、この日の梅雨明けは間違いなし❣️

ある程度しっかり歩ける場所を考え、編笠山に行くことにしました。
前回から少なくとも6年。
ペルセウス流星群だったかな?それを見に来ていたのか観音平で寝てる人がいて、ひきそうになって以来🤣

青空の中スタートしたものの、途中からは雲の中。
またくれば良いし、お花もたくさん見られたから気にしない‼️

途中まで、気分も上がってたし、権現岳まで行ってみることも考えたけど、真っ白だし、時間もかかりそうだけど、権現岳はまた今度。

久しぶりの八ヶ岳、楽しかった。
次は縦走したいなぁ〜。

夏山シーズンスタート‼️
山の神様、これからもよろしくお願いします。
キレイなトイレ、登山道の整備してくださってる方に今回も感謝です。ありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら