記録ID: 246190
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
桟敷ケ岳
2012年11月19日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 831m
- 下り
- 815m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
志明院―薬師峠:特に危険はありませんが、薬師峠への標識がわかりにくく右に折れるべきところを真っ直ぐにも道がついているので間違いやすいかもしれません。 薬師峠―岩茸山:落ち葉で踏み跡も不鮮明です。目印テープを確認しながら進むと大丈夫ですが、岩茸山山頂へのとりつきは踏み跡も消え非常に分かりにくいです。 その他は特に危険箇所等はありませんが、祖父谷峠から祖父谷林道までのしばらくは伐採された木の枝が道を塞ぎ歩きにくいです。 |
写真
感想
今回は行った事のない近場の京都の山に行ってきました。
王位継承の争いに敗れた惟喬親王がこの山に桟敷を作って京の街を眺めた、との事でしたので、どんな景色が待っているのだろうと期待していましたが、ぜんぜん京の街は見えませんでした・笑。
あまり人気がないのか平日故かはわかりませんが、誰とも会いませんでした。
が、帰りの祖父谷林道で自転車を押して登ってくるカップルと遭遇。
ちょっとビックリしました。
お天気もよく今日も楽しい山歩きが出来て楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1507人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する