記録ID: 2459864
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山
2020年07月24日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:39
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,191m
- 下り
- 1,188m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 6:38
距離 11.5km
登り 1,191m
下り 1,190m
14:54
ゴール地点
弘法清水から山頂まではちょうど人が多い時間帯だったようで凄い渋滞でした。
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はないが、弘法清水から山頂までの道は狭くて急なので渋滞する。 |
その他周辺情報 | ・道中のトイレは弘法清水の小屋(売店)前の携帯トイレブースのみ ・水場は弘法清水の小屋前と、その少し手前のコース上の2ヵ所 |
写真
感想
福島遠征2日目は磐梯山へ。中日で1日じっくり時間を取れるので登り応えのありそうな標高差1000m以上のコースで歩いてきました。
全国的に雨予報ばかりの4連休でしたがこの日の福島の朝は快晴。スキー場から見た猪苗代湖は最高でした。山と湖の組み合わせは大好きです。
コースは序盤のスキー場の急傾斜には少し参らされましたが、天の庭以降は程よい傾斜の道が続いて快適に歩けました。北側の斜面(噴火口)が見える位置まで来ると風景がガラリと変わるのも面白かったです。ピストンではもったいない山かもしれませんね。
山頂がちょっと混雑しすぎだったのだけが残念ですが、たくさんの人が来るのも納得の山で満足のいく山行ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する