記録ID: 2427388
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
中央アルプスの分水嶺 空木岳〜南駒ケ岳
1973年08月11日(土) 〜
1973年08月12日(日)


- GPS
- 30:38
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 2,563m
- 下り
- 2,590m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 9:10
天候 | 11日:晴れのち曇り 12日:晴れ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題となる場所はなかったと思う. |
写真
撮影機器:
感想
学生の頃のとても古い山行だが分水嶺から続く登山道なので公開.この山行は姉と姉の友人と三人で歩いた.私は重荷を担ぐ代わりに交通費を少し援助してもらった.新宿を23時50分発の列車に乗り5時23分に駒ケ根駅に着いた.この頃は土曜日も授業があり夜行列車を利用する山行が普通だった.初日は空木平カールまで登り空木避難小屋に泊まった.目の前に空木岳が見え流水も近くにあり快適だった.翌日は空木岳に登り南駒ケ岳を往復して下山した.初めての中央アルプスで天気も良く楽しい山行だった.
この記録は2020年7月に公開.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する