記録ID: 2402920
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
会津駒ヶ岳から中門岳(滝沢登山口)
2020年06月20日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:43
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,354m
- 下り
- 1,355m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:43
距離 15.3km
登り 1,354m
下り 1,355m
天候 | 曇り時々晴れ 朝方まで雨の予報で、天候は回復傾向。夕立もなさそうだったので、遅めの出発。山頂はほぼ雲中で、北風だったので尾根の陰にいて風はさほど強く感じませんでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近の木道が濡れていると滑りやすくなるので要注意です。二本の木道の間の雪は、その下が溶けていて空洞になっているので踏む抜きやすいです。転んで木道に膝を打ちました。会津駒ヶ岳から中門岳の間は三分の二ぐらい雪渓でしたので、軽アイゼンが役に立ちました。 |
その他周辺情報 | 下山が遅かったので開いている周辺施設はなく、西那須塩原IC周辺まで出ないと、飲食店や入浴施設もほとんどありません。途中にある店も、早く閉まってしまうので、日帰りの場合、時間に余裕を持った方が良さそうです。 夕食はファミレスで、お風呂は西那須塩原ICから少し離れた、塩原あかつきの湯に入りました。 *駐車場からICまで約2時間かかりました。 |
写真
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する