記録ID: 2393453
全員に公開
ハイキング
北海道
昆布岳
2020年06月14日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 884m
- 下り
- 879m
コースタイム
天候 | 薄曇り 気温高い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山道は広くて歩きやすく、ピンクテープもしっかりあるので道迷いなども心配なく山行を楽しめます。終盤はかなり急斜面足場も不安定になるので一部危険な場所もありますので注意してください。 |
その他周辺情報 | 天然豊浦温泉しおさい |
写真
感想
山なのに昆布岳ってユニークなネーミングひかれ、早く登りたいと思っていました。整備された道のりは尽力された方々に感謝でいっぱいです。
余り蛇行していない山道のせいか序盤からキツイ山行になります。暑さも加わり更に虫の数が多く気分的には鬱陶しさは否めませんでした。時期的にもしばらくは眺望は良くはないのですが、メガネ岩に到着すると圧巻の景色に感動し、まずは1つ目の目標達成にテンションが上がります。グループの方々が一休みしていることもあり、ここを尻目に進みます。この先急登が続きます。
途中、笹藪の中から音が聞こえて熊だと思いビックリしたのですが、筍取りの男性でした。その方の話では、この山には熊はいない、三年前に糞が確認して以来今はない、人がたくさん入っているので熊は入ってこないと言うことでした。信じるか信じないかはあなた次第です。
9号目の標識を過ぎると、岩場や足場の不安定な箇所が現れます。慎重に確認しながら進みます。たくさんの登山者が山頂を目指しているのが見えてきました。もう時期登頂ですが最後の急登がホンマ、キツイ!
山頂は、たくさんの登山者で賑わっていました。やや雲っていたので眺望は良くはなかったのですが達成感満載でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する