記録ID: 2383042
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
花の宝庫🌸で花探し【高尾山】
2020年06月07日(日) [日帰り]



天候 | 午後から、そこそこ晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高尾山薬王院 祈祷殿駐車場(1日/500円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
1号路と6号路は、なかなかの人出でした。 ただ、これが多いのか少ないのか、 あまり通らないので、よく分からず…。 |
その他周辺情報 | 【TAKAO 599 MUSEUM】 http://www.takao599museum.jp/ |
写真
感想
先週は奥高尾だったので、今週は表(?)高尾に行ってきました。
王道コースはさすがに人がいっぱい。
でも、花もいっぱいなので、探したり写真撮ったりで
人に抜かれる抜かれる…。
コロナ対策したり、車を車検に出したり、
梅雨とか、暑さとか、日焼けとか、虫とか…
しばらくは、いろいろ注意しながらの山歩きです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人
RX78さん 今晩は。
サイハイランはいい眺めでしたね、
三浦アルプスで初めて見ましたが地味な花でした。
細田屋でラガービールは美味しそうでした高尾山では美味しいお店ですね!
紅葉台ではまだまだ歩きたいので飲んだことはないです
いつも朝9時位に着いています。
高尾山は気軽に行けていいですね、
自分は飲める電車で高尾山楽しんでしまいます。
shou2さん、こんばんは
shou2さんの高尾は、いつもロングだから、
細田屋さんでは飲めませんね。
私はのんびり歩き…と言うより、
ここでのビールがメインでした。
そろそろ電車で行って、お風呂…も大丈夫ですね。
ではまたー。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する