記録ID: 2380972
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国
広戸仙〜滝山〜那岐山A菩提寺 花と緑の稜線縦走♪
2020年06月07日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:05
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,330m
- 下り
- 1,244m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 6:54
距離 14.8km
登り 1,333m
下り 1,249m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
菩提寺登山口駐車場に一台デポ 声ヶ乢登山口駐車場 駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
その他周辺情報 | 菩提寺の大銀杏 https://www.town.nagi.okayama.jp/kankou/kankou_spot/shizen/bodaiji_ichou.html 源泉かけ流し温泉「西の湯温泉」 http://www.nishinoya.co.jp/onsen/index_html |
写真
感想
今年は更紗満天星(サラサドウダン)咲くお山を歩きたいと思ってた。
今回は、Ueharuさんの先週のレコを参考にさせていただいて
岡山県は広戸仙〜滝山〜那岐山(Aコース菩提寺)を
久しぶりの山友たちと歩いてきました。
かわいらしいサラサドウダンに逢えて
素晴らしい眺望にワクワクしっぱなし笑
みんな、ほんまに今まで自粛してたんかーと思う速さで…笑
サクサク歩くメンバーにカメ足ながらも必死でついてゆきました笑
いっぱい笑って、これでもかというほど歩いて
下山後も温泉、ホタル観賞、がっつり晩ごはんで抜かりなく笑
初めて冬以外の那岐山を歩いたけれど緑の季節もよかったです
自粛明け、久々みんなとの山歩き。
各自、自宅で自主トレの成果なのか、まぁ元気!
冬以来の那岐山。
季節変われば印象も違うけど、やっぱここの稜線歩きは気持ちいいね。
鉄鍋親方とか新しいキャラの生まれたそんな1日。
お久しぶりぶりのメンバーで登る山は、やっぱり最高(人*´∀`)。*゜+
那岐山に登る度に滝山まで歩きたいなーと思いながら眺めていた美しい稜線をなんと、その先の広戸仙から歩くことが出来て、満足、満足!!!
「目覚ましは、間違わずにかける」肝に命じます>.<
皆さん、ありがとう(◍•ᴗ•◍)❤
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する