記録ID: 2368099
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
神威岳
2020年05月30日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:28
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 845m
- 下り
- 833m
コースタイム
天候 | 晴天、暑すぎ💦 30℃近く |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
この時期にしては暑い日になりました。朝から気温がグングン上がり山頂に着いても28℃くらいはありました。
多めに水を持って行った為、いつもよりザックが重い…。最近はだいぶ体力もついてきたので、問題ないかな…と思っていたのですが最悪の事態となりました。
暑いのと重い上、林道歩きが長かったからか、とにかく身体が重く思うように歩けない💦
本当は烏帽子岳の縦走も考えていたのに、全然余裕なく😰
山頂に辿り着けないかも…と思う始末😵
見えるあの山頂がめっちゃ遠く感じます。
どうにか山頂に着いた時は、フラフラ状態。
到底、烏帽子岳には行けそうにないので諦めました。
お昼も食べ、休憩もしたので下りは頑張ろと思ったのですが、暑さにダウン💦
しまいに足がもつれだし、つりまくりで💦
下りで木の根に足が引っかかり、転んでしまう事態に💧
楽しみにしてた登山が、とにかく辛かったです。
期待してなかったサンカヨウを見れたことが、よかったかな😊 水に濡れると花びらが透明なるので、水をかけてみるも… 全然変化なし(笑)
少しかけたくらいぢゃ透明にならないようです。
朝露とかで濡れてたりすると透明になるのかしら…。
暑いのが苦手な私にとって、厳しい時期になりつつあります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する