記録ID: 2337449
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								谷川・武尊
						上州武尊山 過去レコ
								2002年10月17日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				群馬県
																														
								 MORIZO
			
				その他1人
								MORIZO
			
				その他1人	- GPS
- --:--
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,202m
- 下り
- 1,184m
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2002年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					山始めて間もない頃の過去レコです。
富士山で山に目覚めてしまい、かといって今さら山岳会に入る度胸もなく、とりあえず独学で山書籍を読み漁り、色々と情報を集めながら試行錯誤で山歩きをしていました。
なんとなく本格的な山に行ってみたいと思って武尊山を選びました。
いくつかのピークをまたぐ縦走がしたかったんだと思います。
今思えば大した距離ではないのですが非常に長く感じてなぜか途中でビバークしています。(ドンキで買った5000円のキャンプ用テント。山舐め)
夜は寒さでほとんど一睡も出来ず。ここで山中の寒さを学習。
ただ天候は良かったし展望もあったからそれに救われました。
山屋に一歩近づいた気がして嬉しかったです。
と思ってたのですが、2日目山頂を目指していたところ、お爺ちゃんに追いつかれました。
余計な荷物をいっぱい持っていたとは言え、こちらは前泊で距離稼いでいるし、体力だけは自信があったのに信じられなかったのですが、話を聞いて納得です。
このおじいちゃん只者ではなかった。
「来月からヒマラヤに行く」「その前に地元の山に登りに来た」「来週から耐寒と高所訓練のため2週間程富士山に行く」という内容で色々とお山のお話を聞くことができました。
もしかしたら有名な方だったのでしょうか。お名前を聞いておけば良かったかな。
山登りに年齢は関係ないということを知った時でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:229人
	
 
									 
						
 
							










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する