記録ID: 2274279
全員に公開
ハイキング
東海
菊川の源流から岳山 粟ヶ岳
2020年03月23日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 925m
- 下り
- 914m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 5:25
距離 11.7km
登り 925m
下り 926m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岳山から県道81号線に抜けましたが、藪と倒木、放置茶畑で道不明瞭です! |
写真
感想
2016年11/21に県道81号線 掛川 島田の市境から岳山へ上がろうとしましたが藪か酷く行けませんでした、
最近ここを歩いた2、3人の方がいました、今の時期なら藪は酷くはないのかなと様子に行きました、藪は酷くなく、倒木、放置茶畑の方が行くてを阻まれ回避しながら通り抜けました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
源流手前の農道は草が生い茂って歩きにくそうですね。ご存じかも知れませんが、農道から回り込むと今回歩かれた1つ北側の沢からも踏み跡があります。
swgさん 有難うございます!
いつもsさんのレコを楽しませて頂いてます、
swgさんが北側から上がっていたレコを観ていたので源流を藪で上がれない場合には北側に行こうと思ってました、もう少し経つと菊川の一滴💧の所は藪で塞がってしまうかもです。
ymorさん、こんばんは。
草刈り機譲ってもらいました。次回、岳山から西ルート歩き易くするつもりです。
って云うか、普通に歩けたみたいですね!
お疲れさまでした!
kajiさん おはようございます、454ピーク手前まではバラの枝が伸び始め引っかかる程度です、454ピーク手前から大きな倒木を巻いたり潜ったり、放置茶畑を右に巻くか(今回は舗装路を下りようとしましたが元に戻ってしまい茶畑を巻きました)荒れた舗装路を下って出るかです、今の藪が枯れた時ならあまり問題は無いです!
ワイモリ殿、元気そうやね
itooちゃん お久しぶり、今年は二、三番目の孫が大学、高校受験もありの色々と用事があり山行も控えてた、ボチボチと山歩きをします、またgさんに案内して頂いて一緒に遊びたいですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する