記録ID: 227399
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
樽前山
2012年09月23日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 585m
- 下り
- 569m
コースタイム
11:30 5合目分岐(スタート)
12:02 7合目駐車場
12:28 樽前山(東山)山頂
12:42 樽前山(東山)山頂
13:03 7合目駐車場
13:32 5合目分岐(ゴール)
12:02 7合目駐車場
12:28 樽前山(東山)山頂
12:42 樽前山(東山)山頂
13:03 7合目駐車場
13:32 5合目分岐(ゴール)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
道道141号(樽前‐錦岡線)に入り5合目までの15kmはひたすら登り。 |
写真
感想
いつでも気軽にいける樽前山。
久しぶりに行ったので新鮮な気分で登れました。
山頂から見える苫小牧、千歳方面にずっと続く森はとてもきれいです。
札幌からも近く、手軽に登れて、雄大な景色味わえるからか、
人気の山みたいで、たくさんの人がいました。
5合目まで自転車だったし、靴がランニングシューズなので
軽く山頂往復だけにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1260人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは。
今回は自転車&登山でしたか。
この自転車は利尻でも活躍したヤツですね!
七合目駐車場はまた満杯だったようですね。
樽前山って簡単に登れるけど、景色はかなりいい部類ですよね。
色々登るようになって改めて樽前山のよさがわかってきました。
天気が良く、雲がとれて樽前山山頂も見えてきたので、
家でぐだぐだしててももったいないから思いつきで行動しました。(笑)
この自転車に乗ったの、利尻以来です。(笑)
樽前山。簡単に登れるわりに景色かなりいいですね。
飽きてたのでしばらく行かなかったんですが、
良さを再認識したので、今度はもっと奥まで行ってみようと思いました。
もちろん5合目までは自転車で(笑)。
4月、苫小牧から見た冠雪した樽前山の風景に感動し、今年の夏、1週間の北海道家族旅行で樽前山登山を計画。新千歳−函館の往復の途中、支笏湖に行く途中で樽前山の登る予定でしたが、雨で断念、支笏湖周辺の散策に変更となりました。次回はぜひ、と思っています。
westupさん、コメントありがとうございます。
苫小牧から見る樽前山はかっこいいですね〜。
私、昨年まで自宅から毎日見てました(笑)。
樽前山に登って見える景色もそれはまた最高ですよ。
ぜひ楽しんでください!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する