記録ID: 2272507
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
五色沼
2020年03月21日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 24m
- 下り
- 23m
| 天候 | (´-`*) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
冬期休館中のトイレ利用時間は9:00-17:00 http://urabandai-bussankan.com/ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
(*´-`) 観光客向けに貸し長靴がある様です。 |
| その他周辺情報 | 会津若松 ・手打ちそば・うどん 徳一 http://www.aizu-tokuichi.com/ ・西吾妻山参考記録:firebolt, anby 2020年03月21日(土)【やまふく】ホワイト&ブルーの西吾妻❄パウダースノー祭⛄ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2272807.html |
写真
二本松、岳温泉入り
斜め向かいの成駒へkikiさんのテイクアウトお使いに同行するも、ナンチャラ取りがナンチャラになるorz.
モンベルクラブ特典、山登りの方特典有ります。(saku)
斜め向かいの成駒へkikiさんのテイクアウトお使いに同行するも、ナンチャラ取りがナンチャラになるorz.
モンベルクラブ特典、山登りの方特典有ります。(saku)
カツカレーと地酒
anby隊長は既に風呂上がりにfireさんと缶ビール多数、温泉街で生ビール、そしてココで地酒と、かなりイッちゃってます
すごいボリュームだけど、これをペロリと食べるanbyさん。(saku)
anby隊長は既に風呂上がりにfireさんと缶ビール多数、温泉街で生ビール、そしてココで地酒と、かなりイッちゃってます
すごいボリュームだけど、これをペロリと食べるanbyさん。(saku)
感想
通常であれば樹氷の木々が埋もれているのが、今年は雪が少ないのでモンスターが見れる、という事で西吾妻の計画を立てたのですが、いろいろとあって現地まで行きながらも不発に終わり、山と腸が消化不良となりました。
でもkikiさんとお仲間の方々、anbyさん、fireboltさんと合流して楽しく過ごせてよかったです。
(*´-`)
どういう訳か初日からトイレがお友達状態で、好天の西吾妻中止は断腸の思いorz.
便意頻発でも、西吾妻よりキジ打ちハードルの低そうなイエローフォールすら不発。
もはや何をしに行ったのか?う〇こ垂れ流しに行っただけなのかッ?
毎度、ご一緒頂きました、fireさん、kikiさん&お友達の皆さん、そしてanby隊長、ありがとうございました。
2020年3月20〜22日福島。
西吾妻山は事情により中止。会津若松観光や、裏磐梯は五色沼散策、二本松岳温泉、坂内食堂は喜多方ラーメンの様子など。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
サク姉
countryboy
13B
lucy




おはようございます。
13Bさん 大丈夫ですか?
まさか・・超豪華船に乗船していたとか??
でもグルメも楽しんだようですね
umeさん、お気遣いありがとうございます。
事前に日時を決め打ちし、当日の天気は運任せの大博打に打って出た今回の西吾妻山、フタを開けたら見事に半が出たわけですが、問題は丁にありましたorz.
次回はグンマの腸でお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する