記録ID: 22560
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩峠
2005年07月09日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 329m
- 下り
- 329m
コースタイム
11:56上日川峠−12:40大菩薩峠12:50−13:39上日川峠
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年07月の天気図 |
アクセス |
写真
こっちの服装はさっきより登山モードのジーパンにTシャツ。頂上に到着してしまえば 疲れもぶっ飛ぶ。天気は曇り空で視界には 流れの速い雲があり。景色をさえぎったり、さーっと開けたりさせる。
頂上に到着してしまえば 疲れもぶっ飛ぶ。天気は曇り空で視界には 流れの速い雲があり。景色をさえぎったり、さーっと 開けたりさせる。
峠は写真と同じだったので感激した。他の山見えなかったのが残念だったけど。空気が冷たく気持ちはよかったかな。
峠は写真と同じだったので感激した。他の山見えなかったのが残念だったけど。空気が冷たく気持ちはよかったかな。
感想
中里介山の小説「大菩薩峠」(読んでないけど知ってた)、昔の百科事典で「峠」という項目に出てた写真がこの場所だったので、行ってみました。
歩いて一時間で登れるという情報から 西沢の二時間に比べればたいしたこと無いと思っていたんだけれど。。。。これが。緩い上り坂がずーっと続いて さっきの登山の疲れもあったのか、高山なので空気が薄いのか。。なんにしろ登り始めて 数分で苦しんだ。やぱりここも 「登山」という感覚があるのかすれ違う皆様は 重装備している。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する