記録ID: 2249364
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
茶臼山〜毘沙門山(暖かさに咲き出し、見頃の花)
2020年03月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 344m
- 下り
- 358m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・コース入口〜毘沙門山〜大桑分岐までで目立った危険個所はないかと 案内板は要所にあり ・岩鼻へは少し足場が狭いがルートはしっかりしている ・分岐より大桑方面に下るコースは目印が比較的短い間隔であり また踏み跡も判別できる状態 (草木の茂る季節では?) ・コース入口から直ぐ、毘沙門山手前にやや急坂あり(ロープ付) ※ルートには部分的にズレがあるかと |
写真
感想
土日で天気が大きく変わる週末。
天気の良い方、できれば雪山・・・
お仕事続きの体ではそれはできず手頃なハイクへ。
茶臼山から毘沙門山の周回。
岩鼻や山頂からはまずまずの見晴らし。
雪の目立つ日光連山や高原山等の山々が。
アップダウンをこなした後は集落をのんびり歩いて。
目立つのは同じ白でも白梅でしたね。
南方は雲が多く、日差しが遮られると寒さを感じましたが
時間と共に穏やかな陽気へ。
3月に入り、春を迎えていることを体感しましたね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する