記録ID: 2244158
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
【三峰山】セツブンソウ終盤:四季の森星野
2020年03月03日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 777m
- 下り
- 777m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風の影響で荒れている箇所あり 道不明瞭な箇所あり 浮石、落ち葉多い |
その他周辺情報 | 【ゆず里亭】四季の森星野の近くの蕎麦屋 【四季の森星野】セツブンソウ |
写真
感想
四季の森 星野のセツブンソウが咲くころに登ってみたいと思っていた三峰山
セツブンソウの見頃は2月下旬だったようで遅かったのですが、少しだけ見ることができました
三峰山は、修験道ですね
低山で距離も長くはないけれど、小さな祠や石碑が点在、苔生した石畳、石ゴロゴロの急坂、神秘的な樹林の中、尾根道もあって変化がありました
ただ、気軽に歩けるハイキングコースとは違って、道標が少なく、整備されていない荒れた個所が多くて要注意
予定していたコースから外れた時は、岩にしがみついて進みスリル大でした
気を付けなくては!
PS 杉の樹林を歩いたお陰で、下山はくしゃみと鼻水止まらずで大変でした😞
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは!
ずいぶんと神様の多い山に行きましたね♪
長い梯子の祠は、あまり参拝者がいないのでしょう…なもんで、マサミさんは「呼ばれた」んです…どうですか?ほんのりと怖い話に変えてみましたwww
ではでは
やっぱり呼ばれた、のでしょうか…
平日のお山、誰一人として会わないって、怖いです〜
ルート間違いして岩にへばりつきながら、以前にもこんなことがあったと思い出しました
そう、忘れもしない奥久慈男体山
あの日、stroheimさんにお会いしたんですよねぇ
ほんとのところ、私を呼んだのはstroheimさんでした?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する