記録ID: 2243311
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								御在所・鎌ヶ岳
						釈迦ヶ岳〜御在所岳 周回
								2020年03月01日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 07:03
 - 距離
 - 16.9km
 - 登り
 - 1,598m
 - 下り
 - 1,572m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:16
 - 休憩
 - 0:44
 - 合計
 - 7:00
 
					  距離 16.9km
					  登り 1,598m
					  下り 1,589m
					  
									    					13:41
															| 天候 | 曇りのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					先月にも登った釈迦ヶ岳だが、本当は御在所岳まで周回する予定だったが豪雪のため断念。今回はそのリベンジ。
天気予報は晴れ、駐車場は無風で寒さを感じない。ウィンドブレーカーは不要か?と思ったが持っていって良かった。
山頂は雲がかかっており、途中から強風となり肌寒く感じる。山頂手前の痩せ尾根のコルでは、猛烈な強風にちょっと危険を感じた。
釈迦ヶ岳の山頂はガスがかかって、見晴らしはまったく無い。御在所岳方面は晴れているのに、この山はガスがかかりやすいのだろうか。
釈迦ヶ岳から御在所岳への登山道は、雪解けでぬかるんでいる所が、ところどころあった。
10時頃、釈迦ヶ岳を振り返ると、晴れ間が広がり、山頂の雲も無くなっていた。
国見峠からは、多数の登山者とすれ違ったが、それまでにすれ違ったのは1人だけ。
登山道は、ちゃんとあるのだが、あまり歩かれていないようだ。
7時間も歩いた登山は、久しぶりだった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1006人
	
								hashimotomaru
			
										
							

















					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する