記録ID: 2242604
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都一周トレイル 西賀茂〜落合
2020年03月01日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 779m
- 下り
- 824m
天候 | くもり のち 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
山幸橋付近は何もありません 3kmほど南の西賀茂集落にはローソン、セブンイレブンあります 1kmほど南の京都府立鴨川公園運動場(柊野グラウンド)には綺麗なトイレあり 【道中】 ・京見峠からそれたところにある「山の家 はせがわ」にトイレあり ・高雄、清滝には公衆トイレあり 【終点】 落合には何もありません 頑張ってJR保津峡駅まで、1.3km歩きましょう! ーーー 北山トレイルの終点「清滝」で終わると京都バスに乗れますが、 JR京都駅まで行く便は早朝のみで、帰路には使えません。 阪急嵐山駅までであれば、夕刻まで1時間に1本あります。 その先、バスなり阪急なりを乗り継がねばなりません。 安価にJR京都駅に出るには、JR保津峡駅まで歩きましょう! 240円です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1)北山コース76と77の間は、路が完全に崩落しています。 順行だとしっかりロープ張られて通行止めを主張してあります。 しかしながら、逆行だと、主張が弱いです。 その弱めの通行止めを過ぎると、いきなり路が無くなってますので、 夜間ハイクなどしたら落ちちゃうかも。 気をつけてください。 2)68−76の間は9/25〜11/10まで、松茸の季節は通行禁止とのこと。 その間は恐ろしく迂回させられる模様です。あえてそこを歩く手もあるかと。 |
写真
装備
備考 | 着替えを持って行きました。汗冷え対策です。 |
---|
感想
前回、西賀茂まで歩いたのですが、アクセスはイマイチですね。
京都市営バスの終点、西賀茂車庫前まで230円で行けますが、
そこから3kmほど北上しないといけません。
ーーー
今回のコースは、マップで見ると、盗人谷から氷室の集落まで上り詰めると、
あとは小刻みなアップダウンのようでしたが、
それでもトータルで1000m近くの累積標高差とのことで、甘くは無いですね。
しっかり歩かせていただきました。
北山コースの終点、「清滝」からは1時間に1本、京都バスが出ておりますが、
いずれも阪急嵐山駅までの便になり、JR京都駅までは乗り継ぎとなります。
節約するのに好適なのは、JR保津峡駅まで歩くことです!
次はファイナルステージです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:706人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する