記録ID: 2217285
全員に公開
ハイキング
中国
椿祭前の鯖釣山と湯玉城山
2020年02月11日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 217m
- 下り
- 210m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
鯖釣山と湯玉城山に登りました。
鯖釣山には三角点がある一方、城山は展望がよく、椿の群生林があります。
地元では、両ピークを総称して鯖釣山と呼んでいるようで、城山への道に「鯖釣山登山道」の案内があり、山頂にも鯖釣山の案内板がありました。
城山への登山道は、整備されたハイキングコースですが、鯖釣山への道は少し荒れています。
鞍部から左折してすぐ右に巻く踏み跡があったので、登りはこれをとりました(ログでループになっているところ)が、真っ直ぐ直登した方がいいです。
ちなみに、山頂にあった案内板に記されていた山、登ったことがあるかないか数えてみました。
鯖釣山より南側は、24山のうち19山に登っていましたが、北側は、30山のうち4山しか登っていません。
ちょっとこの辺りの山に挑戦してみようかなと思ったところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する