記録ID: 2213465
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
白髪岳と川内川源流
2020年02月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:02
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 448m
- 下り
- 454m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
白髪岳の霧氷が見たい
冬はどうしても仰烏帽子山の福寿草へと足が向いてしまって今まで冬に訪れた事が無かった
丁度 寒気が来て絶好のタイミングではないか\(//∇//)\
登山口へ続く車道は何処アイスバーンで恐る恐る車を走らせ登山口へ
期待は高まるが肝心の霧氷は無し
昨日 気温が上がって溶けてしまったようだ(>人<;)
朝は凄く冷え込んだから期待したのに残念無念
また来なければ
まだ行った事が無かった噂に聞く川内川源流へ
案内して頂き
沢山の氷の形も見れてとても気持ちの良い山歩きでした(*≧∀≦*)
自分達だけではなかなか行けないルートを案内して頂きご一緒して頂きました皆さんありがとうございましたm(_ _)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1452人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
川内川の源流が熊本にあるとはビックリで、それも白髪岳方面とは別途宮崎県でトライされたのかと。
山海人さん コメントありがとうございましたm(_ _)m
川内川の沢山ある支流の中で一番標高が高いここ白髪岳の
木面谷が源流と認定されてもう25 年以上になるようですよ!
最初の標識が大雨で流されて数年前に新しい標識が付いたようです(^ ^)
なかなか行けない場所に案内して頂きました(*゚▽゚*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する