記録ID: 2184400
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								奥秩父
						大菩薩 唐松尾根 (計画が杜撰だった)
								2020年01月16日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				山梨県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,349m
- 下り
- 1,350m
コースタイム
| 天候 | 快晴→曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					昨年辿った日川尾根は、唐松尾根と名を変えて主稜線につながっている様子。今回は上日川峠から唐松尾根を登り、石丸峠から牛ノ寝を下ろうと、コースタイムもバス時間も調べもせず計画してしまった。
上日川峠、福ちゃん荘、雷岩と、まあ順調に来たつもりだったのですが、介山荘でバス時刻を確認すると、いいバスがないというより「終バスしか間に合いそうもない。」
というわけで、あっさり計画変更。石丸峠から大菩薩峠登山口に下ることとしました。帰宅してから調べると、牛ノ寝を下ったときは、石丸峠に10時頃着くように計画していたようです。
今年の大菩薩、昨年1月よりは雪はありましたが、やはり小雪。唐松尾根も雪が少なく物足りなくはあったものの、快適な尾根です。どうも高校一年の1月、初めて大菩薩を訪れたときに登ったコースがこの尾根だったようで、おぼろげに当時の山行を思い出しました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2975人
	
 
						
 
							






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する