記録ID: 2182816
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
【竜ヶ岳】半月遅れのハッツ・ヒノデ
2020年01月14日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 655m
- 下り
- 653m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:01
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 4:53
距離 7.7km
登り 655m
下り 657m
9:40
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後食事 諏訪市内 ハルピンラーメン本店 http://www.harupin.jp/ 下山後入浴 信州健康ランド https://www.kur-hotel.co.jp/shinsyu/ 会員割引1,540円 |
写真
感想
3連休のお休みになったので、雪山登山と思ったのですが、近辺は雪も少なく、積雪のある場所も天気が悪い
思い切って、まだ晴れが見込める関東近郊太平洋岸に狙いを定め、未だ登れていない竜ヶ岳でご来光を拝む事にしました
真っ暗な中がっちり凍った登山道を歩きますが、道もしっかりしていて迷うこともなく山頂までたどりつけました
上では快晴の中、見事なダイヤモンドが見られ遅ればせながら2020年、最高の正月気分を味わえたいい一日になりました
帰りに本栖湖の中の倉峠展望台に寄りましたがここも非常に眺めがよく湖の奥にそびえる富士山の迫力が際立っていました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人
だいぶ前に行ったときは、私達は富士山全く見えずだったので、綺麗な綺麗なダイヤモンド富士山✨羨ましい(*^^*)✨
遠征三日間お疲れ様でした♪
ありがとうございます
時期が時期だけに山頂からの日の出が見れるか疑問やったんですが、ラッキーでした(^^)
次は赤富士?また富士見登山企画でもしたいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する