記録ID: 2170758
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 ロウバイと雪と富士山
2020年01月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 714m
- 下り
- 720m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:35
距離 8.8km
登り 722m
下り 720m
14:19
14:54
8分
ベンチ
16:13
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは神社〜迎場コース〜おたつ石コース〜白雲橋コース。下りは御幸ヶ原コース。 当日は晴天だったが前日は雪が降ったようで、上の方は凍っていてツルツル、中間は泥濘みで、非常に滑りやすかった。 |
写真
感想
正月休みは高速道路の渋滞も予想されるので、近場の筑波山へ。神社もあるので年始詣もかねて。
ロウバイが咲いているとのことで、梅林に寄って写真を撮ってきた。ロウバイの木はそれほど多くはないのだが満開で、青空に映え綺麗でした。
歩き始めるとなんだか暑くて汗をかいた。一枚脱いで調整したが、山頂に着くまでにかなり疲れた。おたつ石コースは何度も歩いていて前半がキツイと分かっていたが、とても疲れた。雪が凍っていて滑らないように気を使ったのもあるが、おそらく水分摂るのが少なく脱水気味だったのだと思う。
下山後、梅林駐車場の車の中でゆっくりしていたら、綺麗な夕焼けと富士山を見ることができた。
予想外の雪には参ったがとても天気が良く、ロウバイと富士山と夕焼けを見ることができた。今年も安全に楽しく山を歩いていきたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:778人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する