ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2133942
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

【浅間・剣ヶ峰】*霧氷*氷瀑*🐻色々と命懸けの周回💦 

2019年12月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:19
距離
10.2km
登り
959m
下り
945m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
1:18
合計
7:14
距離 10.2km 登り 959m 下り 961m
8:19
8:28
135
10:43
11:19
3
11:22
11:35
70
12:45
12:54
41
13:35
13:45
13
13:58
13:59
21
天候 ☀ 氷点下12℃ 風速15m予報 {{(>∇<)}} サッム
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
《 ヒサシゴーロ尾根 》
取りつきにある黄色い矢印を見逃すな
踏み跡は明瞭、尾根から外れず登れば道間違いはないはず
危険箇所はなく展望もなかなかのもの

《 剣ヶ峰〜火山館の道 》
山頂からの下りは垂直箇所有り、滑落しそうで危険地帯
ロープ等は無し
積雪時はさらに危険
無事に降りきると、倒木・樹木が生い茂る広場で迷いやすく、踏み跡を見つけるのが一苦労
道を見つけられれば明瞭な道で安心
このコース、初級者は止めた方が無難、経験者同行が望ましい
剣ヶ峰へは浅間山荘から出発=3
外はめっちゃ寒い・・
28
剣ヶ峰へは浅間山荘から出発=3
外はめっちゃ寒い・・
鳥居の先は登山届と案内所
懐かしい〜
最近はコンパスを利用(k)
8
鳥居の先は登山届と案内所
懐かしい〜
最近はコンパスを利用(k)
しばらく林道歩きで、一つ目の橋から赤い川
大好きな浅間だから久しぶりでウキウキ♡
9
しばらく林道歩きで、一つ目の橋から赤い川
大好きな浅間だから久しぶりでウキウキ♡
3つ目の橋を渡り程なく行くと、ヒサシゴーロ尾根の斜面に取り付く
が、
間違って先のリボンから登ってしまう
やけに激急登だと思った💦
6
3つ目の橋を渡り程なく行くと、ヒサシゴーロ尾根の斜面に取り付く
が、
間違って先のリボンから登ってしまう
やけに激急登だと思った💦
tさんだけ林道を戻り
ブログの写真で見る矢印を発見👀
ここから登りましょう(;^ω^)
8
tさんだけ林道を戻り
ブログの写真で見る矢印を発見👀
ここから登りましょう(;^ω^)
風の無い樹林帯で
-10度❆
14
風の無い樹林帯で
-10度❆
いきなりというかず〜っと激急登
7
いきなりというかず〜っと激急登
少しだけ雪が、、
と思っていたら、20m程前方を黒い物体が?
熊やんけぇ〜!!!
丸々太った奴、餌無いのになんでおるんや?
17
少しだけ雪が、、
と思っていたら、20m程前方を黒い物体が?
熊やんけぇ〜!!!
丸々太った奴、餌無いのになんでおるんや?
🐻 初め、私達の方へ向かってくる様に見え 焦りましたが、左の下の方へ逃げて行ってくれた💦
私は山で熊を見たのはこれで2度目
今回は近くて怖かった(><)
写真なんて撮る余裕は無いもんですね

少ししてホッとすると清々しい☀
27
🐻 初め、私達の方へ向かってくる様に見え 焦りましたが、左の下の方へ逃げて行ってくれた💦
私は山で熊を見たのはこれで2度目
今回は近くて怖かった(><)
写真なんて撮る余裕は無いもんですね

少ししてホッとすると清々しい☀
正体は、あ奴だったのか!
tさん木でツンツンしたけど硬かったみたい
14
正体は、あ奴だったのか!
tさん木でツンツンしたけど硬かったみたい
開けてきた〜けど風も強く寒すぎるぅ〜
なんだ?曲者じゃ〜
って感じ 笑

バラクラバにテムレス、パンツもワークマンのウォームクライミングパンツ
と完全防備!
14
開けてきた〜けど風も強く寒すぎるぅ〜
なんだ?曲者じゃ〜
って感じ 笑

バラクラバにテムレス、パンツもワークマンのウォームクライミングパンツ
と完全防備!
寒さで写真撮影も一苦労
tさん私より着込んでる
やっぱり男性は脂肪が少ないのかなぁ〜
15
寒さで写真撮影も一苦労
tさん私より着込んでる
やっぱり男性は脂肪が少ないのかなぁ〜
俺は亀足のkさんに付き合ってるから寒いんじゃ!
マジで凍傷になりそうや⤵
トーミの頭を望む
35
俺は亀足のkさんに付き合ってるから寒いんじゃ!
マジで凍傷になりそうや⤵
トーミの頭を望む
何ていうのだっけ?
とろろ昆布フローズン♪
11
何ていうのだっけ?
とろろ昆布フローズン♪
浅間は☀だけど、八ヶ岳やアルプスは雲がかかり雪が降っていそう
38
浅間は☀だけど、八ヶ岳やアルプスは雲がかかり雪が降っていそう
八号目、前方に見えるピークの先が山頂
ピークの先が真っ白(*^^*)
10
八号目、前方に見えるピークの先が山頂
ピークの先が真っ白(*^^*)
振り向くと絶景゜☆。.:*:・'
23
振り向くと絶景゜☆。.:*:・'
軽井沢とか?街が見える
八ヶ岳やアルプスは分厚い雲の中
13
軽井沢とか?街が見える
八ヶ岳やアルプスは分厚い雲の中
大怪我をして諦めかけたけれど
大好きな浅間にまた来れて良かった
57
大怪我をして諦めかけたけれど
大好きな浅間にまた来れて良かった
九号目
あっとすっこし♪
6
九号目
あっとすっこし♪
雪は少しだけ
って、tさんおニューの靴を披露したいらしい(笑)
9
雪は少しだけ
って、tさんおニューの靴を披露したいらしい(笑)
霧氷♪
この辺り 氷点下12度❅
21
霧氷♪
この辺り 氷点下12度❅
山頂一帯は霧氷に包まれている
33
山頂一帯は霧氷に包まれている
⁂霧氷のトンネル⁂
24
⁂霧氷のトンネル⁂
まさか霧氷に出逢えるとは思ってなかった
(*^^*)
26
まさか霧氷に出逢えるとは思ってなかった
(*^^*)
`★.。・:*:・゜`☆.。・:☆♪
22
`★.。・:*:・゜`☆.。・:☆♪
ひゃ〜
真っ青な空に映える映える♪
39
ひゃ〜
真っ青な空に映える映える♪
ちっちゃな木も霧氷 ❅
9
ちっちゃな木も霧氷 ❅
*風がやむ*
*静寂*
霧氷!からの黒斑山
24
霧氷!からの黒斑山
剣ヶ峰到着!
(と、この時は思ってた💦)
37
剣ヶ峰到着!
(と、この時は思ってた💦)
どんなもんじゃい! 剣ヶ峰ちゃ〜ん
って、狭いね、、
30
どんなもんじゃい! 剣ヶ峰ちゃ〜ん
って、狭いね、、
山頂も無風で暖かい
ので軽い昼食タイム♪
21
山頂も無風で暖かい
ので軽い昼食タイム♪
榛名山と赤城山
なの??
7
榛名山と赤城山
なの??
噴煙がモクモク、浅間山山頂
あまり雪は無いね
20
噴煙がモクモク、浅間山山頂
あまり雪は無いね
さあ、火山館へ向けて下山開始だ!
この先、危険箇所と雪があるのでチェーンスパイク装着
10
さあ、火山館へ向けて下山開始だ!
この先、危険箇所と雪があるのでチェーンスパイク装着
まだまだ霧氷があるよ♪
16
まだまだ霧氷があるよ♪
山頂から少し進むと、展望の良い場所に出た
こちらにも山頂標識がある
コッチが本物じゃん!?
ホンマに、紛らわしいなあ〜剣ヶ峰のピークは!
61
山頂から少し進むと、展望の良い場所に出た
こちらにも山頂標識がある
コッチが本物じゃん!?
ホンマに、紛らわしいなあ〜剣ヶ峰のピークは!
ここで休憩した方良かった
(´・ω・`)
18
ここで休憩した方良かった
(´・ω・`)
*霧氷と浅間山*
29
*霧氷と浅間山*
*霧氷と牙山*
さあ!正真正銘の下山や♪
ぎゃ〜!!!
激急坂やんけ〜!
というか垂直の崖💦
本気で命懸け
18
さあ!正真正銘の下山や♪
ぎゃ〜!!!
激急坂やんけ〜!
というか垂直の崖💦
本気で命懸け
ロープも無いので
木や草を掴みながら
滑落に注意する
10
ロープも無いので
木や草を掴みながら
滑落に注意する
途中から掴む様な物も無く、慎重に降りる
雪が無くてもチェーンスパイクがお守り代わり
8
途中から掴む様な物も無く、慎重に降りる
雪が無くてもチェーンスパイクがお守り代わり
なんだか手指みたいね
(*^^*)
黒斑山の方は全く白くない
17
なんだか手指みたいね
(*^^*)
黒斑山の方は全く白くない
降りきると、倒木で踏み跡を見失う
ココでは私がリボンを見つけて大金星✨
12
降りきると、倒木で踏み跡を見失う
ココでは私がリボンを見つけて大金星✨
目を凝らしながらテープ探す
なんとか踏み跡を発見するが、
樹木が邪魔!
8
目を凝らしながらテープ探す
なんとか踏み跡を発見するが、
樹木が邪魔!
ニョロロが気になるぅ〜
8
ニョロロが気になるぅ〜
見上げると剣ヶ峰山頂
コッチ側は霧氷が無い
6
見上げると剣ヶ峰山頂
コッチ側は霧氷が無い
雪が無く明瞭な踏み跡👣
5
雪が無く明瞭な踏み跡👣
絶景ポイント♪
こんな景色が浅間が大好きな理由♡
22
絶景ポイント♪
こんな景色が浅間が大好きな理由♡
火山館で☕
いつ来ても変わらない 想い出の場所
12
火山館で☕
いつ来ても変わらない 想い出の場所
浅間山荘へ向けて、歩きやすい一般ルートを下る
私がちっちゃいよ!
13
浅間山荘へ向けて、歩きやすい一般ルートを下る
私がちっちゃいよ!
硫黄の臭いが凄い
上流は赤くないんだね〜
12
硫黄の臭いが凄い
上流は赤くないんだね〜
牙山
クライミングの人とかは登るのかなぁ
11
牙山
クライミングの人とかは登るのかなぁ
不動滝が氷瀑❄
凍っているのは初めて見た!
31
不動滝が氷瀑❄
凍っているのは初めて見た!
*自然の氷*
色々怖かったけれど無事下山
お疲れちゃん♪
18
色々怖かったけれど無事下山
お疲れちゃん♪
≪おまけ≫
偶然2人ともワークマンのウォームクライミングパンツ
t・・腿に合わせたら腹がゆるゆるでベルトが必要だな

k・・裾が細いからスパッツと併用した方がいいかな
足は寒さを感じなかったので この程度の気温なら◎です!
26
≪おまけ≫
偶然2人ともワークマンのウォームクライミングパンツ
t・・腿に合わせたら腹がゆるゆるでベルトが必要だな

k・・裾が細いからスパッツと併用した方がいいかな
足は寒さを感じなかったので この程度の気温なら◎です!

感想

大好きな浅間。
トレーニング以外では同じ山にはあまり歩きに行かない私ですが、
浅間は遠くても何度も足を運びたくなる。
色々なルートを歩いてきたけれど、
剣ヶ峰だけは一人で行く勇気がなく 
今回やっとtさんと歩く事が出来ました!
何度来ても 素晴らしい景色に感動です(*^^*)
今回は強風と低温予想にやめようかとも悩んだけれど、
途中から風もやみ、貴重な素敵な一日を過ごす事ができました。

感謝。

前から浅間山の剣ヶ峰に登りたいと、言っていたkさん
ようやく、この剣ヶ峰に挑戦して見事に登頂、無事下山してきました。
霧氷も眺望も最高!危険箇所ではヒヤヒヤし、
ルートファインディングも経験出来、
変化に富んだコースで、ホンマに楽しかったです
大好きな熊さんにも出会えたのも良かったぁ〜♪



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1241人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘から前掛山ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山 表コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山、浅間山荘から登るルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら