記録ID: 2133942
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
【浅間・剣ヶ峰】*霧氷*氷瀑*🐻色々と命懸けの周回💦
2019年12月06日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:19
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 959m
- 下り
- 945m
コースタイム
天候 | ☀ 氷点下12℃ 風速15m予報 {{(>∇<)}} サッム |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
《 ヒサシゴーロ尾根 》 取りつきにある黄色い矢印を見逃すな 踏み跡は明瞭、尾根から外れず登れば道間違いはないはず 危険箇所はなく展望もなかなかのもの 《 剣ヶ峰〜火山館の道 》 山頂からの下りは垂直箇所有り、滑落しそうで危険地帯 ロープ等は無し 積雪時はさらに危険 無事に降りきると、倒木・樹木が生い茂る広場で迷いやすく、踏み跡を見つけるのが一苦労 道を見つけられれば明瞭な道で安心 このコース、初級者は止めた方が無難、経験者同行が望ましい |
写真
🐻 初め、私達の方へ向かってくる様に見え 焦りましたが、左の下の方へ逃げて行ってくれた💦
私は山で熊を見たのはこれで2度目
今回は近くて怖かった(><)
写真なんて撮る余裕は無いもんですね
少ししてホッとすると清々しい☀
私は山で熊を見たのはこれで2度目
今回は近くて怖かった(><)
写真なんて撮る余裕は無いもんですね
少ししてホッとすると清々しい☀
感想
大好きな浅間。
トレーニング以外では同じ山にはあまり歩きに行かない私ですが、
浅間は遠くても何度も足を運びたくなる。
色々なルートを歩いてきたけれど、
剣ヶ峰だけは一人で行く勇気がなく
今回やっとtさんと歩く事が出来ました!
何度来ても 素晴らしい景色に感動です(*^^*)
今回は強風と低温予想にやめようかとも悩んだけれど、
途中から風もやみ、貴重な素敵な一日を過ごす事ができました。
感謝。
前から浅間山の剣ヶ峰に登りたいと、言っていたkさん
ようやく、この剣ヶ峰に挑戦して見事に登頂、無事下山してきました。
霧氷も眺望も最高!危険箇所ではヒヤヒヤし、
ルートファインディングも経験出来、
変化に富んだコースで、ホンマに楽しかったです
大好きな熊さんにも出会えたのも良かったぁ〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1241人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人