記録ID: 213128
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地散策(大正池〜横尾)
2010年07月17日(土) 〜
2010年07月18日(日)



- GPS
- 32:00
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 195m
- 下り
- 174m
コースタイム
7月20日
6:40大正池−8:13河童橋−9:15明神池−10:30徳沢−11:48横尾
7月30日
7:30横尾−8:40徳沢−9:40明神池−10:50上高地
6:40大正池−8:13河童橋−9:15明神池−10:30徳沢−11:48横尾
7月30日
7:30横尾−8:40徳沢−9:40明神池−10:50上高地
天候 | 17日:晴れ 18日:雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
:八王子駅−(ムーンライト信州81号・白馬行)−穂高駅 (片道 JR乗車券 3,410円 指定席券 510円) :松本駅−(松本電鉄上高地線)−新島々駅 (片道700円) :新島々駅−(アルピコ交通)−上高地バスターミナル (片道1,950円) 【復路】 :上高地バスターミナル−(アルピコ交通)−新島々駅 (片道 1,950円) :新島々駅−(松本電鉄上高地線)−松本駅 (片道 700円) :松本駅−(JR特急あずさ・新宿行)−八王子駅 (片道 JR乗車券3,410円 特別料金2,240円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは明瞭、特記すべき事項はありません。 |
その他周辺情報 | ■小梨平キャンプ場 「小梨の湯」(10:00〜19:30)600円 ボディソープ、シャンプーあります。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
ムーンライト信州に乗って上高地へ。
翌日は蝶ヶ岳に登る予定だったが…
雷を伴う大雨で泣く泣く中止に
濡れ鼠のようになりながら下山したのでした。
それでも河童橋からの穂高岳は素晴らしかった。
信州を代表する景勝地だと思う。
またいつかリベンジしたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1835人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する