記録ID: 2117339
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
揖斐川流域の山 飯盛山・西津汲の紅葉
2019年11月21日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 528m
- 下り
- 518m
コースタイム
天狗の森公園駐車場 7:20
飯盛山 8:20
三等三角点西津汲 9:30
天狗の森公園駐車場 13:20
飯盛山 8:20
三等三角点西津汲 9:30
天狗の森公園駐車場 13:20
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
飯盛山まではハイキングコースです。 西津汲へ鞍部に下りるまでは、距離は短いですが岩場です。 そこから西津汲までは、藪がないので歩きやすいですが、登山道はありません。尾根を大きく外さないように反射板が目標です。 |
写真
装備
備考 | 熊対策 |
---|
感想
今年の5月に珍しい花を見に登った時、飯盛山と西津汲の鞍部の場所に、若葉のモミジと思われる大木の原生林があり、秋になったから、真っ赤な紅葉になっているだろうと期待して行きました。
鞍部の場所は紅葉ではなく黄色い黄葉です。
せっかく来たので、西津汲まで登ることに決め、途中の斜面は、枯れ草と落ち葉の茶色の景色で、心まで茶色になりそう。
西津汲の頂上近くに、ポツンと一本、真っ赤なモミジの大きな木があり、この頃の急な冷え込みで紅葉になったばかりなのか、葉っぱに艶があり、日に照らされて輝き、さらに頂上を過ぎると見通しのいい場所があり、向かいの山の紅葉景色を見ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人