記録ID: 2116764
全員に公開
ハイキング
東海
笙ヶ岳 養老山地で紅葉狩り 表山東尾根コース
2019年11月21日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:59
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,040m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
表山への登りは急 踏み跡不明瞭な所有り |
写真
感想
紅葉真っ盛りの養老山地を、山友さん達と歩いてきました。
養老公園から表山、裏山、笙ヶ岳東峰、笙ヶ岳本峰、養老の滝のコース。
表山の登りは、急な傾斜を2時間近く登り続けるタフなコースでした。
裏山から笙ヶ岳への道は、不明瞭な所があり、GPSを頼りに歩きました。
時々道迷いしながらも、陽光にきらめく鮮やかな紅葉に眼を奪われ、しばしファンタジーの夢の世界に迷い込んだような気分になりました。
平均年齢が70代の我々シルバー登山者にとっては、低山とはいえ、甘く見てはいけない山だと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人
急なお誘いにもかかわらず同行していただき助かりました。ありがとうございます。
みんなで行けば道迷いも楽しいですね。
思った以上に眺望も紅葉も満足しました。
Motaさん、お誘いありがとうございました。
単独だと不安になる様な所も、皆さんと歩いていると、少しも不安にならず、楽しく歩けました。またよろしくお願いします。
笙ヶ岳、こんなに綺麗な紅葉が見られるとは思いませんでした。
私が登った時は夏でしたが、紅葉の時期はヤマビルもいないし、ベストな時期ですね!
GPSは便利ですよね、今ではGPSのない登山は考えられません。
ルートファンディングしながら歩くのも楽しいです。
ちょうど紅葉見頃の時期にいけました。
ヒルもいなくて楽しい山歩きでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する