記録ID: 210913
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								奥多摩・高尾
						【過去レコ】高尾山から相模湖:積雪後1週間の縦走路を歩こう
								2012年01月28日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				神奈川県
																				東京都
																				神奈川県
																														
								- GPS
- 04:37
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 644m
- 下り
- 627m
コースタイム
					9:10高尾山口-9:55稲荷山東屋-10:40高尾山
-11:50小仏城山(昼食)12:40
-13:20-13:47相模湖駅
							-11:50小仏城山(昼食)12:40
-13:20-13:47相模湖駅
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 ⇒JR中央線:相模湖駅 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ★本格的な積雪から一週間後。 奥に入れば入るほど、積雪量は増えて行きました。 アイゼン、あった方が良かったです・・・持って行きませんでした。 ★相模湖駅前:食堂「かどや」 http://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140701/14023884/ | 
写真
感想
					本格的な積雪があってから一週間後。
思っていたより積雪量は多く、奥に行けば行くほど、まだまだ残っていました。
高尾山頂上部から紅葉台へ下りる階段は、石段にこびりついた雪が凍ってツルツル。
拙者も石段を滑り落ちましたが、他にもズルズル滑り落ちるハイカーが多数。
紅葉台から一丁平にかけての積雪はぐっと増えた感じ。
小仏城山山頂には、意外に多数のハイカーが集っておりました。
この先、どうしようかなぁ・・・と思案した結果、アイゼンも持っていないので、このままおとなしく南面ルートである相模湖へ下る道を行くことに。
暫くは残雪がありましたが、直に積雪も消えてホッ!
相模湖駅前の「かどや」にて昼食&麦酒を嗜んでからJR−京王線にて帰宅。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:730人
	
 
						 
										 
										
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する