記録ID: 2106029
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
過去レコ 金剛山の霧氷
2013年02月23日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 620m
- 下り
- 612m
コースタイム
トラックデータは記憶を辿りながらの手入力です。
道中の写真がないためコースタイムは不明です。
道中の写真がないためコースタイムは不明です。
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 富田林のスーパー銭湯「ウグイスの湯」 入浴料600円(当時) |
写真
撮影機器:
感想
本格登山復活を目標にほぼ毎週山を歩いています。
今週は大阪・奈良県境にある金剛山に行ってきました。(金剛山山頂は奈良県)
折りからの寒波到来で山頂付近は見事な霧氷を見ることが出来ました。
油断していてコンパクトカメラが電池切れで行動中の写真は撮れなかったので、山頂付近の写真ばかりになりました。
下山の後は、富田林のスーパー銭湯「ウグイスの湯」で山歩きの疲れを取りました。露天風呂が沢山あり、その中でも開放感のある寝湯は初めての体験でした。
これだけいろんな風呂がありながら入浴料は600円でした。お薦めです。
※ 本レコはYAHOO!ブログの終了に伴い、修正・加筆し転載したものです。(2019年12月3日編集)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人
コメント
この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する